貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

後期から始まる合格力実践・育成テストについて(桜子の結果全部公開しました)

スポンサーリンク


夏休みももう終わりですね。
6年生の皆さんは天王山の成果がどう出るかヤキモキしているところではないでしょうか。
あと、きたる後期を前に戦々恐々としていることかと思います(うちがそうでした)。

我が家はお盆休みに久方ぶりに家族旅行してきました。
桜子さんは今週からは再び部活だ文化祭準備だと毎日登校してます。
まあそうはいっても去年とは比べ物にならないのんびりムードです。

6年生の皆さん、1年後はそんな夏休み迎えてるのであとちょっと、がんばってくださいね!

桜子の合格力実践・育成テスト(全12回分)の結果を公開しました

今日はですね、先日(といっても結構前)公開した、6年生後期の公開模試に続いて、桜子の合格力実践テスト、合格力育成テストの結果も全公開したことのご報告です。

合格力実践テストの結果↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

合格力育成テストの結果↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

デリケートな時期だった、かつ結果も思わしくなかったということで6年生後期は結果はふんわりVerでいつも残していたんですけど、入試も終わればもうどうでもいいということで公開することにしました。

・・・というか、これ↓もあるので消える前にという感じですね。

2023年組の方、もうすぐ見られなくなるので注意ですよ!

合格力実践・育成テストについて

上段のリンクの記事から結果見てもらえたらわかると思うんですが、桜子の合格力○○テストの結果、

惨憺たる有り様

でしたw

特に算数(;´Д`)

びっくりするような点数を幾度となくとってますからね。
歯が立たない、レベチ、が見て取れます。

というのも、桜子が受けていたのは「難関」のテスト。
難しすぎました、惨数女子には難関の算数は(いや理科もw)。

公開模試以上に、この後期の難関合格力○○テスト(計12回)に親子で心えぐられた思い出です。
どう考えても難関じゃない方受けた方がいい桜子も、うっかり難関校日特を選択してしまったがために、難関しか選択肢なかったんですよね。
難関校日特の人は難関しか選べません。
上位校日特も、学校によっては難関を推奨されるそうです。

難関校の男子校受ける子と算数で同じ問題を解かされる必要があったのか、今でも激しく疑問です。

たしかに桜子さんの結果は酷いものでしたが、難関テストを受けることで、まともな実力を測れないと言いますか、自己肯定感が必要以上に下げられると言いますか、色んな意味であまり良くなかったのでは、と今でも思っています。
必要以上に「私ってできない」と感じてしまいます。

せめて算数だけでも普通のテスト受けたかったですね。
多くの女子校は難関レベルの算数できる必要ないですから。
そっちの難易度の出来が知りたいと何度思ったかw
まあ、いまさらいってもあれですが。

なので、難関を推奨されても無理に選ぶ必要ないかな?と個人的に思います(特に算数苦手女子には難関の算数は歯が立ちません)。
難関校日特は確か選択肢ないですが、それ以外の日特の方は参考にしてみてください。
・・・といっても国語は難関で良かったと思うんですよね。
語彙力無いことがほんとよく実感できましたし(みんな頑張って覚えてくるから差は広がるばかり)。

可能なら教科別に難関か普通か選べて組み合わせ出来たらいいんですけどね~。
まあ同じ学校の志望者内での立ち位置が分かるのでいいと言えばいいんですけども。
算数は結果に落ち込んだ後、志望者内順位だとそうでもなくて胸をなでおろした覚えが幾度となくありますw

結局は過去問ができるかどうか、いや本番でできるかどうかなので、この合格力○○テストの結果には一喜一憂しなくてもいいのかな、と思います。
自分の穴が見つかり、それが把握できれば良いので。
そういう意味でもやっぱり実力相応な方のテスト受けたかったなあ(´・ω・`)

6年生後期は長いようで短く、短いようで長いです!

2024年組の方にとって、いよいよ始まる6年生後期。
ほんと、長いようで短いですし、短いようで長いです。
同じようなこと6年生の初めに塾で言われましたが意味不明でした・・・、が、終わったら実感できましたw

たしかに1日が、ひと月が、あっという間に終わってしまうんですよね、忙しすぎて。
・・・なんですけど、やっぱり時間はまだまだあるし、どんどん子供は変わります。

合格力テスト(全12回)を見ても、桜子の成績が伸びてる様子は一切見られません(なんならひどい最後を迎えているwww)。
ですが、9月の桜子と12月の桜子で比べたら実力は本当に激変しているんです。
みんなも同じように伸びるのでテストの結果ではわからないんですよねw

6年生最後の数カ月、断言してもいいんですが、

びっくりするほど成長します!
入試直前には別人になってます(頭の中も)!!

子供の数カ月ってほんと凄いですよ~。
桜子さん、最初の頃に解いた過去問の出来と直前期の出来、完全別人です。
ほとんどの子がそうですよ。
本当に本当に最後の数カ月で急成長するんです。
過去問の出来で明らかなんです。
親はそれを信じて邪魔をせずに見守り、サポートに徹するのみです(絶対に島津ってはいけませんよ)。



とにかく、親子で心身ともに健康であることを一番に心掛けられると良いと思います(体調崩した経験者より)!
(結局言いたいのこれw)


10月12日にはどうやら『二月の勝者』の続き(19巻)が出るみたい!!

おおお!
開成の結果、楽しみです(*^^*)
18巻の感想はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp