貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

2023-01-01から1年間の記事一覧

週末は全国統一小学生テストに参加します(たぶん)

いや〜すごい雨ですね。 今日の下校時間大丈夫かな? 部活は中止になって早く帰れるといいのですが…。中学受験生親必読の『二月の勝者』最新18巻が10日後?いよいよ発売です!二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (18) (ビッグコミックス)作者:高瀬 志帆小学館Ama…

桜子の6年生後期の成績公開します。※合格判定テスト

もうすぐ?でもないですが7月2日は日能研私学フェアなんですね。 www.nichinoken.co.jp 2024年組の方のブログを拝見していて知りました。そうか、あれからもうすぐ1年かぁ〜。 binbojuken2023.hatenablog.jp 外部会場公開模試もありますね!今年は去年に増し…

『自考モードにする中高6年間の過ごし方』の感想

中間考査!じゃないですか。 先週だった学校来週の学校色々あると思いますが、中学1年生にとって初めての試練?? 久しぶりに本気で勉強した、なんて子も多そうですねwちゅりぷ子はですね、このタイミングでぴったりな本を読みました。 今日は久しぶりの本…

【中1】英会話教室検討中②対面式大手英会話教室10選

なんかタイトルが漢文みたいですねw ひらがなが無いwwこんにちは。ちゅりぷ子です。なんかあっという間に時は経ち、もう基礎英語の6月号買わないといけないタイミングになってきました。NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1 2023年 6月号 [雑誌] (N…

【中1】英会話教室検討中①対面?オンライン?

桜子さん、部活も正式に入部したらしく、開始早々しごかれておりますw バレエやっていたにもかかわらず柔軟ストレッチ&筋肉痛に苦しんでいる模様w 過酷な受験期間に桜子の体はすっかり固くなってしまったようで。 やれやれ。 しっかりほぐして再びあの素…

【日能研】Nフレンズのお誘い!!

今日、久しぶりに日能研からメールが。 なんとなんと、Nフレンズへの参加のお誘いでした(*^^*)久方ぶりにMY NICHINOKENを開いてみれば、バナーが! なんか、表示バナーも減って寂しいトップページなりましたw Nフレンズへ卒業生としての参加のお誘い! バナ…

雨降りの日のローファー

今日は良い天気ですね! 気温もぐんと上がる模様。 とはいえ7時前に出る桜子は普通に冬服で出かけました。 そろそろ合服でも良いような…。 まあいいか。さて、昨日は今日と真逆の雨でしたね。 そんな日に思った徒然です。 雨降りの日の足元 昨日は在宅勤務で…

桜子の最近の様子~通学・家庭学習・基礎英語~

毎朝のお弁当作り、つらいですね。 これがなければあと小1時間寝れるのに…。 週末パパが作ってくれる作り置きおかずとパルシステムの冷食で乗り切ってるちゅりぷ子です、ごきげんよう。本日は最近の桜子と家庭学習その後のお話です。 楽しい毎日 桜子さん、…

入塾前にやりたいこと!おすすめドリル・教材【中学受験】

すっかり春めいて、というかすっかり気温が上がって、日差しがやばくなりつつありますね。 桜子さん、「ねえ、冬服っていつまで着用なの・・・」と心配しております。 いやほんとよ。 もう夏服+カーディガンに切り替えたいぐらいですわ。 しかし、残念なが…

入学式&中学校生活スタート!

上着もいらなくなってきたこのタイミングでトレンチコートを買っちまったちゅりぷ子です。 秋も着るから良しとしよう…。さて、今日はやっと?入学した桜子の話。 春休みの後半は「早く学校始まらんかな」ばかり思ってましたw 先週無事入学式を終え、中学校生…

基礎英語スタート!~新中1・最近使用中のドリル~

桜子さん一昨日から中学生になりました。 身分上はw どこへ行くのも大人料金。 遊びに行く予定満載の桜子は、電車賃のせいでお茶代が・・・とお小遣いのやりくりに苦戦してますw 春休みもあと1週間ほど。 満喫してもらいたいです。・・・そうはいっても勉…

卒塾!!祝賀会でした【日能研】

今日は3月最終日。 明日から子どもはみんな進級です。 桜子は今日が小学生最後の日。 子供料金ともお別れかぁ( ̄▽ ̄;)昨日はとうとう日能研の卒塾式・祝賀会でした。 桜子さん、もちろん参加しましたよ!※桜子が通った校舎は日能研本部系で、他の系列は色々…

【日能研】2023結果偏差値(R4)の感想〜予想や3年前との比較〜

暖かくなったりまた少し寒くなったり。 三寒四温で風邪ひきそう。 せっかくの桜も週末までは無理かな…。 今朝は晴れてますが寒いです。今日は一昨日HPにアップされたらしい、日能研の2023年入試の結果R4についての感想などです。 日能研2023年結果R4とは 日…

最後の通知表

桜子さん、春休みに入りました。 今週は日能研の卒塾式、祝賀会もあります! それはそれは楽しみにしています(о´∀`о)さて、今日は桜子の小学校生活最後の通知表についてです! 6年生3学期の通知表 前回の6年生2学期の通知表で、過去最高(〇が2個であと全部◎…

中受生は必見!『私学の校舎散歩』

先日桜子さん、小学校を卒業しました! 中学受験用に買った面接服のボタンとリボンをチェンジして臨みましたが、少し華やかになったからか、周囲に溶け込んでいていい感じでした(^_^) 紺か黒かグレーのブレザーにチェックスカートの女子が多かったです。 袴…

『二月の勝者』17巻の感想&考察

大変長らくお待たせしました!(誰も待ってないw) 今日はやっとこさの『二月の勝者』の最新17巻の感想&考察です!いや~、もう発売から1カ月以上経ってしまいましたw なかなか筆が進まず、書いては閉じ、を繰り返していたらすっかり春になっちゃって(;^ω…

中学入学にあたっての不安②電車通学・痴漢問題

制服が届きました(*^▽^*) 袖を通して家の中で撮影会w かわいい〜♡桜子はスカート丈をもっと短くしたかったようですが、お嬢さん然としていてちゅりぷ子は気に入っていますw しかし、慣れるまで着るのに時間かかりそう。 余裕を持って起きてもらわねば。えー…

中学入学にあたっての不安①週5弁当

卒業式と入学式にあたってセレモニースーツ新調しました。 無難にネイビー。 桜子の進学先はそこまでお堅くなさげではありますが、冒険するのもなぁと。binbojuken2023.hatenablog.jp 桜子は面接服で卒業式です。 ボタンだけ少し華やかなものに付け替えまし…

中学入学へ向けての家庭学習②中高一貫生向け通信教育の検討

卒業シーズンですね。 桜子の小学校でも卒業・進学にまつわるイベントが目白押しのようです。 そういえば先日は地元の公立中学校を全員で訪問したのだとか。 入りたい部活ある人~?とか入学楽しみな人~?みたいなことを言われて、受験組は沈黙したとかw「…

【日能研】オン・ザ・ロード2023の資料~終了組目線~

会社で新小6のお子さんのいる元上司から「中受したの?詳しく話聞きたーい!」と言われて、「詳しく知りたいならブログどうぞ」とよっぽど教えようかと思いましたが、ぐっと我慢しましたwえーと、今日は久しぶりの日能研ネタ。 オンザロードの資料が先日公開…

中学入学へ向けての家庭学習①ドリル選び

日中暑くても朝は寒い、昨日暖かくても今日はすごく寒い、みたいな落ち着かない季節の変わり目ですね。 そしておかまいなしに降り注ぐ花粉…。 春の訪れを感じて心は浮き立ちつつも、なんだか体調が万全とは言えません。桜子の中学の入学まであと1カ月となり…

新小3の通信教育選び!下の子の家庭学習検討②

3月ですね。 何だか暖かく、本当に春がやってきたのを感じます(^ ^) あと一月で桜子の小学生時代も終わり。 子供料金のうちにあちこち行かなきゃ。さて、本日も引き続き、桜子の妹・薫子の通信教育探しの話です。 前回はこちら↓ binbojuken2023.hatenablog.j…

中受準備?下の子の家庭学習検討①

今日で2月が終わります。2023年の2月忘れられない月になりそうです。それが今日で終わるわけで。 あの戦いの日々からもう1か月が過ぎようとしています。 あっという間ですね。桜子さんもあと1カ月で中学生です!今月は30冊ぐらい読書してました。 活字中毒気…

中学受験買ってよかったもの。便利なおすすめグッズ10選

桜子さん、土曜日から英語と数学始めました。 しぶしぶw 亀の歩みになりそうですが、ちょっとでいいからやってほしい・・・。 また使用したドリルなど紹介しますね!さて今日は桜子の3年半の中学受験生活で、買って良かったと心から思うグッズを厳選して10…

入試中の親の待機場所について。2023年入試小ネタ②

先日、地味にこのブログのタイトルやプロフィール?を変えました。 気付いた方いますか?w いつまでも「するのか」ゆーてても、「した」しな、とwさて、今日は入試中の親の待機場所についてです。 覚えているうちに、後輩の方に伝えたい、2023年中学入試で…

受験料、入学金の支払いについて。2023年入試小ネタ①

ドラマ『ブラッシュアップライフ』見てますか? 我が家は家族全員で見てます。 桜子の入試前からw いや〜おもしろくて(ちゅりぷ子には)懐かしいドラマです。主人公が人生4周目で(人生を何度も一からやり直すドラマです)東京の国立大学の医学部に進学する…

受験後のいろいろ。入学説明会、制服採寸、合格酒

ちょっと久しぶりになりました。 桜子もちゅりぷ子も元気です。最近の桜子はというと。 毎日放課後遊び呆け、手に入れたiPhoneをいじり倒してます。 中学へ向けての勉強?何それ美味しいの?状態wユリウスの英語や早稲アカの準備講座?などに通う2023年組の…

2月5日のこと【2023年入試振り返り⑥】

今日は入学説明会や制服採寸など進学先の招集日の人が多いのではないでしょうか? お天気に恵まれて良かったですね(*^▽^*) 1日ずれていたら…。さて、超巨編になってきた桜子の2023年入試振り返り話。 今回がラストです!最初はこちら↓ binbojuken2023.hatena…

2月4日のこと【2023年入試振り返り⑤】

今日は雪ですね。 1週間ズレていたらと思うと・・・。 いや、今日は私立高校の受験が多いとか。 受験生に雪をぶつけないで~、という感じですね。 帰りの足に影響が出ませんように・・・。しかし、1週間前がまだ2月3日って信じられない。 なんかもう1カ月ぐ…

2月3日のこと【2023年入試振り返り④】

毎日遊び惚けている桜子さん。 YouTubeを見ながら時々、「こんなに勉強しなくて大丈夫かな・・・なんだろう罪悪感が・・・」などと言っていますが、そんなこと言うのも今だけなのだろうwドリルでも買って来週から中学準備を始めるそうです。 ユリウスの英語…