貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

卒塾!!祝賀会でした【日能研】

今日は3月最終日。 明日から子どもはみんな進級です。 桜子は今日が小学生最後の日。 子供料金ともお別れかぁ( ̄▽ ̄;)昨日はとうとう日能研の卒塾式・祝賀会でした。 桜子さん、もちろん参加しましたよ!※桜子が通った校舎は日能研本部系で、他の系列は色々…

【日能研】2023結果偏差値(R4)の感想〜予想や3年前との比較〜

暖かくなったりまた少し寒くなったり。 三寒四温で風邪ひきそう。 せっかくの桜も週末までは無理かな…。 今朝は晴れてますが寒いです。今日は一昨日HPにアップされたらしい、日能研の2023年入試の結果R4についての感想などです。 日能研2023年結果R4とは 日…

最後の通知表

桜子さん、春休みに入りました。 今週は日能研の卒塾式、祝賀会もあります! それはそれは楽しみにしています(о´∀`о)さて、今日は桜子の小学校生活最後の通知表についてです! 6年生3学期の通知表 前回の6年生2学期の通知表で、過去最高(〇が2個であと全部◎…

中受生は必見!『私学の校舎散歩』

先日桜子さん、小学校を卒業しました! 中学受験用に買った面接服のボタンとリボンをチェンジして臨みましたが、少し華やかになったからか、周囲に溶け込んでいていい感じでした(^_^) 紺か黒かグレーのブレザーにチェックスカートの女子が多かったです。 袴…

『二月の勝者』17巻の感想&考察

大変長らくお待たせしました!(誰も待ってないw) 今日はやっとこさの『二月の勝者』の最新17巻の感想&考察です!いや~、もう発売から1カ月以上経ってしまいましたw なかなか筆が進まず、書いては閉じ、を繰り返していたらすっかり春になっちゃって(;^ω…