貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

読書新聞!? 今週の読売KODOMO新聞が熱かった!

スポンサーリンク


なんだかひどい低気圧ですね・・・。
早く収まってほしい・・・。

さて、今日は今週の読売KODOMO新聞におもしろい保存版新聞が入りました。
さらに、桜子が大喜びした記事が載っていたので、久しぶりに紹介したいと思います!

保存版「読売KODOMO読書新聞」がついてた!


じゃーん!
珍しい横向きタイプの保存版新聞が今号には挟まっておりました。
その名も「読売KODOMO読書新聞」!
1面(A面)を飾るのは、『銭天堂』の紅子さんの・・・人形?
どうやら西武ゆうえんち内にある、アトラクションみたいです!
『銭天堂』好きの我が家の姉妹、「行ってみたーい!」と大興奮ですw

2面(B面)にはなんと、『銭天堂』作者の廣嶋玲子さんのインタビューが載っています!

作品が大好きだと、作者のことって知りたくなっちゃいますよね~。
桜子これまた大喜びでした(*^^*)

そして、メイン?は見開き面のこちら↓

全国の本屋さん200店からおすすめ作品を募った「本屋さんイチオシの100冊」です。
低学年向け、中学年向け、高学年向けに色分けされています(*^^*)
桜子は喜んで読んだことある本にチェックを入れていっておりましたが(チェックを入れられるようになってます)、

「まだ全然読んだことない本たくさんある~」

となぜか悔しそうでしたw

それにしても読書好きにはたまらない企画です(*^^*)

時々入るこの「保存版特別新聞」すごくいいんですよね。
先日は「沖縄特集」もされてました。
秋からは「受験新聞」も入ります!
binbojuken2023.hatenablog.jp
受験新聞は中学受験家庭にぴったりの内容なんですよね~!
今年も楽しみにしています(*^^*)

桜子が喜んだ今週号の中身


今週の1面は「脱マスク」について。
小学生にも身近でタイムリーな話題からスタートです。

はやみねかおるのインタビューだと!?


で、今週号で桜子が最も興奮したのはこれ!
はやみねかおる先生のインタビューです!!

ワクワクWORKという名前で、いろんな職業の人にインタビューする連載ですが、今週号は「児童文学作家」。
そんなわけで、桜子大好き『まちトム』シリーズの作者はやみね先生が登場してくれたのです。
最近最新19巻が発売されたんですよね~。

桜子まだ未読なので、息抜き用にこっそり入手しておいてあげようと思ってます(*^^*)

ちなみにインタビューによると「作家を目指す子どもはどんな訓練したらよいか?」という質問に対し、はやみね先生は「読書」と答えておりました。
そう、保存版の「読書新聞」につながっているわけです!

実は今号、本紙にはやみね先生、保存版の方に廣嶋先生のインタビューが載っているだけではなく、さらにもう一人作家先生のインタビューが載ってるんですよね~。

↑『魔法の庭ものがたり』シリーズのあんびるやすこ先生!

桜子はあまり読んでいませんが、薫子は大好きです!

なかなか1つの号に児童作家3人(しかもいずれも有名な!)のインタビューが載ることって少ないですよね。
ほんと読書好きにはたまらない週だったんですよ(*^^*)

ガールズルームに星乃あんなちゃん!


さて、桜子の大好きな連載(いつも一番に読む)ガールズルーム。
この春からかな?
新たなモデルとして星乃あんなちゃんが加わりました!
桜子は、あんなちゃんがぷっちぐみの頃からのファンでして。
いまはニコプチモデルなんですよね~。
バレエも上手で、桜子の小さいころからの憧れです(*^^*)

そのあんなちゃんが毎週見れると、春からますます「ガールズルーム」の連載が好きな桜子ですw

アイドルも登場!


結構珍しいのですが、今週号はアイドルも登場!
今まであまりアイドル系は登場してなかった「読売KODOMO新聞」ですが、今週号にはJO1が載ってました。
桜子はアイドルには興味がないので別に良いのですが、これから増えるのかな~?
もしアイドル好きなら、ちょっと背伸びして「読売中高生新聞」がおすすめです。
binbojuken2023.hatenablog.jp
↑これで書きましたがKODOMO新聞より芸能人(特にアイドル)の登場率が高いです(*^^*)
KODOMO新聞と一緒にとるとお得です。

興味のないことに触れられる良い企画や連載がいっぱい

ほんと毎週この新聞が届くことで、興味のない分野に目を向けてくれるのがありがたいです。
上で触れたガールズルームや作家さんのインタビューなんかは、興味があって読む部分です。
そうではなく、普通に好きなものだけ読書などしていたらけして目にしない情報をたくさん届けてくれるんですよね~。

時事ネタに触れられて広げてもらえる


たとえば、今週号だとこれ↑。
名前の読み仮名を戸籍に記録することが義務化されるニュース。
その背景や仕組みなどを小学生でもわかるように解説してくれています。
それだけではなく、飛鳥時代の戸籍の話などまでコーナーとして設けられていたりして、親としてはありがたい限り。
ニュースだけで完結させず、周辺の知識も分かりやすく教えてくれるんですよね。
ありがたやありがたや。

1面のマスクニュースについても深掘りがありましたし、知床の観光船事故についても小学生の興味を引くような形で載っています。

宇宙ごみとは?


今週の中面見開きページの特集は、なんと「宇宙ゴミ問題」!
桜子のまじで興味ない分野w
でもこうやって大きく写真いっぱい、カラフルな図いっぱいで説明してくれると読む気になるみたい。

こういう興味ないけど目に入って読んでみたらおもしろかった!という体験はやっぱり新聞ならではじゃないかな~、なんて思いますね。
3年生ぐらいから読み始めるのがおすすめです。
薫子、そろそろしっかり読んでくれないかな・・・。

最近はじっくり読めてはいないけど・・・

6年生ともなると、週1でもしっかり読む時間を取るのは難しいようです。
それでもちょっとした休憩時間に読んでる姿を見かけます。

今週号は上に書いたようなわけで、桜子にドンピシャの回でした。
すごく楽しそうに読んでました(*^^*)

細々とでも読み続けて、色んな知識を身につけてもらえたらなあ、と思います。

binbojuken2023.hatenablog.jp