貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

習い事の整理終了。バレエ辞めました(T_T)

スポンサーリンク


中学受験をするうえで、多くの子が避けては通れないのが「習い事の整理」です。
桜子は日能研以外はバレエしかやっていなかったので、整理も何もって感じですけども。

とうとう、最後の「整理」が先月終了してしまいました。
そうです、バレエ教室をとうとう辞めてしまいました。
今日はそのことについてです。

桜子のバレエと塾の両立について


入塾した3年生の二学期には、コンクールに出るクラスに身を置いていたため、レッスン回数は週3回でした。
予科時代はもちろん余裕です。
しかし、3年生2月からだんだん余裕がなくなってきました。
レッスンは週3回ですが、コンクール前や発表会前は毎日のようにレッスンがあったためです。
なかなか両立に苦労しました。
それで、4年生になるタイミングでコンクールクラスを辞めました(お金もかかるし)。

4年生時代は、塾が週に2回、バレエが週に2回で、ちょうど良い感じで回っておりました。
まあそれも4年生の2月で塾が3回になるとやはり回らなくなってしまいました。

そして5年生に上がり、先生に頼みこみ週1回にしてもらったんです(1回を別クラスで受けるかモメましたが結局受けないことに)。
週3回塾、週1回バレエというスタイルでうまく回っておりました。
たまにテスト前などは「バレエ休んで勉強したい(T_T)」などと言う時もありましたが、まあなんとか(;^ω^)

では、なぜ辞めたのか。

5年生1月までは続けたかったのにな

本当は5年生の1月いっぱいでバレエは辞めようと考えていました。
しかし、5カ月前倒しすることになってしまいました。

中学受験最初の難所「5年生後期」にビビったわけではないです(バレエとか関係ないところでビビってます)。
週1のバレエなんてたかが知れています。
時間にしても3時間ぐらいのロスで済むわけで。

むしろ良い息抜きです。
体力作りにももってこいです。

コロナで教室が閉まってしまった

なんと、コロナで教室が再び休室になってしまいました。
再流行を受け、先生も苦渋の決断だったと思います。
8月の終盤からお休みに入ることが決定し、悩んだのですが、そのタイミングで退会することにしました。

もうだいぶ前からバレエから気持ちが離れてしまっていたんですよね。
「もういいや、辞める」と言うので、(ちゅりぷ子は)泣く泣く辞めることに。

体力キープが今後の課題

そんなわけで、9月から塾通いオンリーになってしまった桜子さん。
気になるのが体力キープです。
受験は体力勝負。
ただでさえインドアなタイプなので、非常に心配です。

また、中学へ行ったらダンス部に入りたいと常々言っている桜子。
学校見学では機会があればかならずダンス部を見学させてもらっています。
どこのダンス部もバレエ経験者と思われる先輩がちらほら。
そしてやっぱり素敵(*^^*)

なんとか柔軟性をキープしたい桜子は週に何度か柔軟&ストレッチデーを設けていますが、ちゃんと続けられることやら。
週末余裕がある日はランニングやウォーキングも提案してみようと思っています(柔軟も大事だけど体力作りもせな)。

桜子は辞めてさっぱり!って感じですが、ちゅりぷ子は非常に残念です。
可能なら中学生になったら再開してほしいな・・・。