貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】5年生後期テキストの中身と感想【改訂版】

スポンサーリンク


さて、先日(パパが)引き取ってきた5年生後期のテキスト!
今日はその中身について5年生前期のテキストとの違いを交えながらまとめてみたいと思います。
binbojuken2023.hatenablog.jp
↑色は紫!

5年生(前期)との違い

5年生前期はステージⅢ、後期はステージⅣということで、カラーが緑から紫にチェンジしました。
binbojuken2023.hatenablog.jp
5年生前期のテキストについてはこちら↑
厚みは前期とはそこまで変わらなかったように思います。
まずは違いについてまとめてみました。

①社会の持ち物に日本史資料集が加わる

社会には新たに、日本史資料集が配られました。

中身は年表と史料の二部構成です。
年表編↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825142430j:plain
史料編↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825142439j:plain
思ったよりも写真が少なくてびっくり。
ちゅりぷ子は歴史大好きっ子だったため、暇さえあれば歴史資料集を眺めている子でした。
これはとっても物足りないですw
これ↓買い足そうかな~と密かに思っております。

理科は今まで通り資料集を持参する必要がありそうです。

②振り返りページがまたもやや成長

4年生(後期)⇒5年生(前期)の時も成長が見られましたが、栄冠の振り返りページ。
授業があった日に最低限これだけやって、授業を思い起こそうね!というページです。
そちらがやや成長仕様になっていました!
5年生(前期)↓
f:id:sakurako-tulipko:20210125093324j:plain
5年生(後期)↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825142955j:plain
自由記述欄ががっつり増えてる~!!
しっかり思い起こさないと書けませんねw
写真は国語ですが、算理社も同様な感じになってます。

③テキストの文字量が増える?

テキストの文字量が少し増えたような。
ページによって級数が小さくなっている印象です。
下の写真は国語を5年生前期と後期で並べたもの。
※左)5年生後期 右)5年生前期
f:id:sakurako-tulipko:20210825143203j:plain
4年生⇒5年生の時ほどの変化はありませんが、確実に文字が増えている感じがします。

④【悲報】漢字の1回分の問題数が増える

f:id:sakurako-tulipko:20210825143412j:plain
5年生前期までは1回20問だった漢字。
後期からは1回24問に増です。
4年生後期は15問だったので、どんどん増えてますね。
やだー。

⑤ニューコラム登場!

今までも「算数探検」「国語探検」「社会探検」「素材の宝石箱」と、テキストの箸休め的にコラムが散りばめられていた本科テキスト。
算数と社会では新たなコラムが登場します。
算数↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825144520j:plain
その名も「算数めい答百選」!
「名湯百選」にちなんでいるのかな?

社会↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825154134j:plain
「歴史散歩道」。
歴史上の出来事が起きた場所や史跡など、今も訪れることができる場所を紹介しているようです。
子ども達を楽しく学びに導く工夫が満載です。

5年生後期テキストの特徴&秘密

前期との違いも特徴ですが、他にも子供を楽しませる工夫が満載でした!

教科を超えて扉ページが統一⁉

後期テキスト最初の「学びのひろば」のページは、どの教科も同じイラストレーターさんのイラストから始まっています。
算数↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825145338j:plain
国語↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825145412j:plain
理科↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825145511j:plain
社会↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825145532j:plain
よく読むと、同じイラストレーターさんの挿絵ということだけでなく、どうも内容もリンクしています!
全教科読むと何が起こったのかわかる仕組みみたい。
一番最初の「学びのひろば」のみでしたが、教科横断で楽しませてくれるとは。
子どもが喜びそうです(*^^*)

マンガ多数挿入!

前から挿絵は多かったですが、今回子供が特に好きそうな漫画や漫画風の挿絵がたくさん用いられているなと感じました。
国語↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825145930j:plain
算数↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825150022j:plain
理科↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825150156j:plain
社会↓
f:id:sakurako-tulipko:20210825150234j:plain
桜子も喜びそうです。

ハードな5年生後期も楽しく乗り切ってほしい!

相変わらず楽しそうなテキストですね。
文字量は増えてますし、難易度も(おそらく)アップしていることでしょうが、子どもを楽しませる工夫は相変わらず満載みたいです。
欲を言えばカラーの方がいいですが、まあこれはこれで。
理社は資料集もありますからね。

中受最初の山場と呼ばれる5年生後期もこのテキストたちと楽しく乗り切れるといいのですが。

もう少し5年生後期の各教科のことはテキストと一緒に配られたシラバスを元にまとめてみたいと思っています!