貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

日能研4年生前期総括〜育成テスト成績推移〜

スポンサーリンク


4連休ですね。
桜子、家庭学習どころか、朝活すらしませんが…。
確かに今日は超朝寝坊して、起きたら朝活ってな時間じゃなかったですけどね。
今日の勉強時間0分。
昨日は学校から4連休の課題がいっぱい出て、それだけで放課後の勉強時間は終了。
学校の宿題終わらせたし、外出自粛だし、勉強でもしたかったんですけどね。
今までの育成テストの振り返りとか。
近所の図書館に連れて行ったら大量に本を借りて、午後はずっと読書三昧でした。
ねえ、育成テスト1回目からもう一度解いてみよって言ったよね。桜子が自堕落ムードなので、もう諦めました。
ちゅりぷ子1人で前期の全10回の育成テストを振り返ってみたいと思います。

4教科と2教科

4教科評価の推移と平均点

共通↓
8→9→8→7→7→7→8→8→8→8
応用↓
7→7→6→6→6→6→6→7→6→7

こうしてみると、最初と最後の評価が一緒だw
共通7応用6が続いて苦しみましたね。
binbojuken2023.hatenablog.jp
共通の最高点361点、最低点321点でした。
応用含めた最高点は415点、最低点346点でした。

平均評価は共通7.8、応用6.4。
平均点は共通337点、応用合計385点です。

2教科評価の推移と平均点

共通↓
8→9→8→7→7→7→8→8→7→9
応用↓
6→6→5→6→6→7→6→7→6→8

2教科は有終の美を飾れました。
上昇傾向が見えます。

共通の最高点181点、最低点144点でした。
応用含めた最高点は241点、最低点154点でした。

平均評価は共通7.8、応用6.3。
平均点は共通165点、応用合計213点です。

各教科

国語評価の推移と平均点

共通↓
10→9→9→7→6→7→8→7→8→10
応用↓
7→7→7→6→6→7→7→7→7→9

共通は取れるけど時間切れで応用が取れない回が続き苦しみました。
スピードがついた後半は徐々に評価も点数も上昇しました。

共通の最高点100点、最低点76点でした。
応用含めた最高点は138点、最低点98点でした。

平均評価は共通8.1、応用7.0。
平均点は共通89点、応用31点、応用合計121点です。

算数評価の推移と平均点

共通↓
7→8→7→7→7→7→7→9→7→8
応用↓
6→6→4→6→6→6→6→7→6→7

評価4を取った回は衝撃でした。
分っちゃいたけど算数苦手なんだなあと。
binbojuken2023.hatenablog.jp
全然最後まで解けなかったけど、第4回から最後まで解けるようになりました。
まだまだ課題の多い算数。
後期では飛躍してもらいたいところですが…。

共通の最高点94点、最低点56点でした。
応用含めた最高点は115点、最低点56点(応用白紙の回)でした。

平均評価は共通7.4、応用6.0。
平均点は共通76点、応用15点、応用合計91点です。

社会評価の推移と平均点

共通↓
10→9→9→9→8→6→8→8→8→7
応用↓
9→8→8→8→7→4→7→7→7→6

社会は見事な右肩下がり。
後期は挽回あるのみ。
とにかく応用クラスの平均点高くて毎回大変です。
第6回がびっくりするぐらい悪かったなあ。
binbojuken2023.hatenablog.jp
最高点96点、最低点67点でした。

平均評価は共通8.2、応用7.1。
平均点は共通64点、応用24点、合計89点です。

理科評価の推移と平均点

共通↓
7→7→10→6→7→8→7→8→7→7
応用↓
6→6→9→5→6→8→6→7→6→6

びっくりするほど良かった第3回を除いて、全体的に冴えないのが理科。
うーん苦手なのかなあ。
算数同様どうにかしないとな教科です。

最高点96点、最低点67点でした。
あれ、社会と全く一緒だw

平均評価は共通7.4、応用6.5。
平均点は共通65点、応用18点、合計83点です。
応用がどうも取れないみたいですね…。

振り返りと今後の課題

前半3回はスピードが足りなすぎて最後まで解ききれず、その後4回〜7回は最後まで到達するようになるも、ミスやうっかりを連発。
最近は調子が良いと、最後まで解けた上でミスが極力少ないこともあるようになりました。
400点もやっと取れるように。
この調子をキープしつつ、後期は算数をもう少しマシな教科に持っていけたらなあと思っています。
理社はいまはまだこんなもんでいいかな。
とにかくテストのために覚えてもすぐに忘れ去る桜子。
後期は公開模試前に都度振り返りたいです。
もちろん夏期講習でもしっかり振り返ってもらいたい。

とにかく自堕落な毎日を続けないよう、明日は少しママ塾開講できたらなと思ってます。
新しく買ったこれもやりたいな↓

強育ドリル 完全攻略 速さ 【小学校3年生以上 算数】 (考える力を育てる)

強育ドリル 完全攻略 速さ 【小学校3年生以上 算数】 (考える力を育てる)

  • 作者:宮本 哲也
  • 発売日: 2007/12/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)