貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

ママ塾で春期講習&小数

スポンサーリンク


今週からほぼフルリモートで仕事になりました、ちゅりぷ子です。
正直、普段からリモートワークで全く問題ない職種なので、通勤(痛勤)がなくなり、快適です。
コロナ騒動が収束してもリモートOKにしてほしいわ。
働き方改革の進まない日本、ピンチをチャンスに変えていただきたい。
f:id:sakurako-tulipko:20200330100602j:plain
そんな話は置いておいて、全休にした日能研の春期講習。
宣言通り、ママ塾で対応中です。

春講全休にした経緯↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
binbojuken2023.hatenablog.jp

社会

桜子がまずは社会!と言うので、社会から始めました。
社会は、地図の読み方がメインです。
地図記号とか、縮尺とか等高線とか。
山脈系は登場しませんでした。

桜子、ほとんど覚えていたので、ママ塾開くまでもなく、さくさく問題を解き、全正解。
あら、まだ覚えていたのね。
復習がメインの春講ですが、復習するまでもなく、まだ忘却されていなかったようです。

これやるぐらいなら、先取りで都道府県名覚えた方が有意義だったかも??
社会は、桜子受講の必要なかった模様です。

理科

続いて取り組んだのは理科。
理科はやや苦手な桜子(正直、まだ覚えるだけの分野なので、躓かないでほしい……)。
範囲は、虫と植物がメインです。
これもやったばかり。
知識系は、よく覚えていました。
問題は、理科はグラフや図(分類図など)を読み解く必要があり、それが苦手なんですよね……。
社会のノリで、勝手に問題解かせていたら、ひとつの大問まるまる間違えていました。
だめね、手を抜いては。

理科も社会も、ちゅりぷ子の時代の中学受験と違って、情報の読み取りのウエイトが増えているようです。
知識がなくても問題が解けて点が取れる、という利点もありますが、子供には難しいんですよね。
でも、公立一貫校の適性検査ではこんな問題がメインです。
なんとか桜子にもマスターしてもらいたいな。

国語

国語はまだ取り組んでいないのですが、ママ塾要らないかな~と思っています。
自力で全問解かせてみよう。
最近、トップクラスの国語に毎日取り組んでいる桜子。

トップクラス問題集 国語 小学3年

トップクラス問題集 国語 小学3年

  • 発売日: 2007/07/01
  • メディア: 単行本
タイムアタックしてますが、制限時間の半分ほどで終了するし、概ね正解しています(トップクラス問題は怪しいけど)。
とりあえず、今回の春講テキストの問題も、時間を意識させて取り組ませてみようと思っています。

算数

算数は、ママ塾必要でしょうね。
本日と明日でリモートワークの片手間で取り組もうと思っています。
パラパラと内容を見ただけですが、割り算、四則混合算、逆算、といった、今までの総復習でした。
これはぜひやりたかったので、春講テキストありがたい!

算数だけ、謎の「特別問題」というページと「付録の計算」なるページがあります。
なにこれ?

さてさて、桜子さんどのくらい解けるかな?

算数第7回「小数」に苦戦

春講ママ塾をしながら、算数はそれにプラスして、本科7回の小数をやっております。
小数、やっぱりよくわからないようで、大苦戦。
こんなに毎回苦戦していて大丈夫かな、算数……。

小数のイメージがやっぱりできないようで、物差しのような図を見てもさっぱり。
整数×0.99が、元の整数よりも小さくなるのもよく分かっていない様子。
ただの計算はルールを覚えて何となくマスターしましたが、小数というものが全然理解できていません。

そのため、文章題になったり、単位が絡んでくると全く太刀打ちできないありさま。
もともと単位換算は苦手な桜子。
まずいなあ。

小数はトップクラス3年生を使ってブラッシュアップしたいと思っています。

毎度のことながら、正念場です。
算数はずーっと後を引くので、一つ一つ確実にしていきたいです。
せっかくの春休みタイム、引き続き頑張ってもらいましょう!