貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

勉強の役に立つ!おすすめ歴史漫画~日本史編①~

スポンサーリンク


先日、中受予定の娘さんのいるママ友と電話をしていて「『漫画日本の歴史』買うor買わない、いつ買う問題」の話になりました。
娘ちゃんは通う塾から「4年生から買って読むのがおすすめ!」と言われたらしいです。
我が家も悩んでました↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
で、まだ買っていませんが、買うことにしましたよ。
今年の年末年始、暇なので。
この機に読ませちゃおう!と思っています。
桜子の歴史に対する興味はもうしっかり育っているので、良いタイミングかなと思っています。
binbojuken2023.hatenablog.jp
binbojuken2023.hatenablog.jp
しかし、『まんが日本の歴史』(どこの出版社のものでも)って、大きな流れを知るには最高ですが、細かい知識はつかないものです。
そこで、今日は、自称・歴女のちゅりぷ子が、歴史の細かい知識まで身につく(と思う)おすすめのマンガを厳選して紹介します!


おすすめ漫画の前に前提です

今日紹介する漫画は、すべてが小学生向けではありません。
読めるもの、問題ないものも多いですが、性描写だったり暴力描写だったり出てくるものもあります。
大人が先に読んでから子供にはすすめてほしいと思います。
桜子にはまだ1冊も与えていません。
小学生向けの歴史漫画って少ないんですよね。
まあ、どれも中学生くらいからは読めるかな?
ちゅりぷ子は中学生からマンガ解禁となったので、中学以降に読んだ漫画ばかりです。
くわしくはこちらをどうぞ↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
でも、どれも読んでおくと、少なくとも高校入試、大学入試にはきっと役に立つはず!
ちゅりぷ子も大学入試の際に読んでてよかったー!と実感した作品が多数含まれています。
教科書読んでも覚えられないけど、マンガのキャラクターだったりエピソードに描かれていると覚えられるんですよね~。

なお、ちゅりぷ子は少女マンガ好き&80年代漫画好きということがかなり影響したラインナップになっておりますことご承知おきください。

【時代別】おすすめの歴史漫画(上代~室町時代)

それでは、ちゅりぷ子的、おすすめの歴史漫画を時代別にご紹介しま~す!

上代(飛鳥、奈良時代)

毛嫌いする人も多いですが、ちゅりぷ子大好きな時代です。

①『青青の時代』/山岸凉子

上代よりもさらに前になりますが、こちらは魏志倭人伝がベースになった邪馬台国が舞台と思われるお話。
ちゅりぷ子大好き山岸先生の作品です。
山岸先生は実際の歴史をベースに多分にアレンジを加えたエンタメ作品を作るのがとてもお上手。
この作品もその一つ。
本当にこんなことがあったのかも?と思わせます・・が、フィクションです。
勉強になる度は低め?
中受にはあまり役に立たないかもしれません。
このあたりの時代を好きになるきっかけには◎。

②『日出処の天子』/山岸凉子

続けてまた山岸先生作品。
言わずと知れた名作です。
聖徳太子が主人公。
曽我氏や物部氏の対立や、仏教導入まわりの知識に詳しくなります。
ただ、聖徳太子が同性愛者に描かれたり、なかなか過激な描写も多いので、小学生にはおすすめしません。
でもちゅりぷ子大大大好きです。
桜子には中学生以降、存在を教えたいと思います。
あ、こちらもフィクションなので知識のうのみは危険ですが、少なくとも歴史人物の名前、大まかな流れはばっちりになります。

③『天上の虹』/里中満智子

持統天皇の生涯が描かれた大河ロマンです。
持統天皇(天智天皇の娘で天武天皇の妻)の生まれるところから話が始まります。
それはそれはこの時代(大化の改新~大宝律令制定)に詳しくなること請け合いです。
ちゅりぷ子はこの漫画のおかげでこのあたりの時代でつまずいたことないです。
小学校高学年なら読めるかな?
絵が古めなので、そこがとっつきにくい可能性があります。
入れ代わり立ち代わり天皇が即位しますが、ばっちり覚えられます。
この時代は女性天皇が多いですね~。
この漫画ちゅりぷ子が生まれる前から連載スタートしたのですが、なんとつい数年前に完結しました。
長いので、中学受験の勉強のためだけに読む漫画ではないですね。

同時代を描いた漫画には下記のようなものもありますね!
『天の果て地の限り』

『天智と天武』

④『長屋王残照記』『女帝の手記‐孝謙・称徳天皇物語』/里中満智子

女帝の手記 1巻

女帝の手記 1巻

Amazon
またまた里中先生作品。
先ほどの『天上の虹』の続きのような作品です(実際同じキャラクターが多数登場します)。
・・・が、こちらは短めなのでおすすめ!
すぐに読めますが、知識ばっちりになります。
長屋王の変、聖武天皇の遷都、大仏建立、藤原仲麻呂の乱、孝謙天皇(称徳天皇)即位&道鏡、などなど。
このあたりの歴史が弱いなら読んで間違いなし。
ちょっと中学受験にはオーバースペックな知識ですが、大学入試まで使えますよ。

平安時代

なんだかまだ2名の漫画家作品しか紹介していなくて恐縮です(上代はマニアックなのであまり作品は多くないんです)。
続いては平安時代。
ちゅりぷ子が一番最初に日本史ではまった時代です!
漫画作品も多数そろっています。

① 『阿・吽』/おかざき真里

最澄と空海のお話です。
宗教まわりは正直とっつきにくいのですが、大人になると楽しいのですよね。
この作品は比較的新しく、まだ連載中です。
現在12巻まで出ています。
おかざき先生の美麗な絵が見どころの一つ。
おそらく里中先生、山岸先生よりはるかにとっつきやすい絵だと思うのですが、やっぱり大人向けかなという印象です。
小学生には見せたくない描写も多いので、桜子には中高生になってから教えてあげようと思っています。

②『応天の門』/灰原薬

こちらは平安時代の有名人、菅原道真と在原業平がタッグを組み、京の町で起こる事件を解決するという作品。
こちらも新しく、現在12巻まで出ているのかな?
連載中です。
作品のタイトルから想像されるように、おそらく応天門の変がいずれ描かれるのだと思います。
藤原氏一族のいやらしさがこれでもかと描かれていますよw
こちらも大人向けなので、中高生になってからでしょうかね。

③『陰陽師』/岡野玲子

平安時代でも屈指の人気者・安倍晴明が描かれている名作です。
絵がとにかく妖艶で美麗!
雰囲気はとてもよくつたわりますが、果たして勉強になるかと言えば???
平安時代の文化を知る手掛かりにはなると思いますよ。
小学生は、とっつきにくいかな~??

【番外編】平安時代の文学を知るなら

平安時代にはたくさんのすばらしい文学作品が生まれました。
歴史からは少しずれますが、平安文学を学べるマンガです。
また、平安時代の文化的背景も勉強になるはず!

①『あさきゆめみし』/大和和紀

源氏物語と言えばこれ!
ちゅりぷ子大和和紀先生も大大大好きです!
実は人生で初めて読んだ漫画です。
歴史のお勉強というより、文学のお勉強でしょうか。
源氏物語を漫画にした作品は数あれど、これが永遠のナンバーワンです!
今の小学生にはとっつきにくいかな~。
コマ割りも小さいので。
でも、大人になるまで何度も何度も読み返したくなる名作です。
古典を習う前には読んでおきたいですね~。

②『とりかえ・ばや』/さいとうちほ

源氏物語ほどではないですが、とても有名な作品「とりかへばや物語」。
こちらをベースにした漫画です。
さいとう先生の確かな画力で、美しく描かれています。
エンタメ作品としても非常に優れているので、超おすすめです!
数年前に完結しています。
これまた古典を習う前には読ませたいな。
古い作品だととりかへばや物語は『ざ・ちぇんじ!』という漫画にもなっています。

③『後宮』/海野つなみ

こちらはこれまた有名な平安文学作品「とはずがたり」を原作にした漫画です。
作者は『逃げ恥』で有名な海野つなみ先生。
独特の空気感がいいんですよね~。
小学生も読めるかな?
完結してます。

源平・鎌倉時代

あえて平安時代とは切り離しました。
武士が台頭してきた時代です。
こんな時代でも、少女漫画もそろってます^^

①『リョウ』/上田倫子

現代の女子高生がタイムスリップして源義経になり、弁慶と恋するお話です。
設定はぶっとんでいますが、源平合戦についてよく学べ、また歴史人物も多数覚えることが可能な、すぐれた少女漫画です。
女子が源平を学ぶのにぴったり!
ラストも非常に上手で泣けます。
桜子にそろそろ読ませてもいいかな~?
男の子なら、義経はこっちのほうがいいかも?↓
『遮那王 義経』

②『月の船、星の林』『らせんは時を越えて』/佐久間智代

少しマイナーですが、こちらは佐久間智代先生の平家物語シリーズ。
短編集なのでとっつきやすいです。
主役が平氏だったり源氏だったりします。
平家物語の名場面が描かれているので、短時間で読むなら『リョウ』よりいいかもしれません。
女子向けです。
佐久間先生は、こちらもおすすめ↓
『蝉丸 天の奏楽』

③『華の王』/市川ジュン

北条政子が主人公の少女漫画です!
絵もやや古いですがきれいでよみやすいです。
少女漫画なタッチなので頼朝がおろし髪状態でイケメン過ぎだったりいろいろしますが、鎌倉時代幕開け前後がよくわかります。

④『アンゴルモア 元寇合戦記』/たかぎ七彦

鎌倉時代って、源平合戦が終わって幕府ができちゃうとそこまで大きな動きがないからか、あまり描かれた作品がないんですよね。
そんななか、鎌倉時代の重大事件・元寇を題材にした珍しいマンガです。
一応全10巻で完結していますが、まだ続編「博多編」が連載されています。

南北朝・室町時代

室町後期に入った戦国時代は多数良い作品があるのですが、鎌倉末期から南北朝時代、室町中期にかけて、あまりマンガがないんですよね~。
いい作品があったら是非教えてください。

①『鬼国幻想』/市川ジュン

市川先生のこちらの作品は、阿野廉子がモデルで、南北朝の動乱が、少女漫画で描かれている珍しい作品です。
護良親王をめぐる人々が出てきます。
流れはつかめるかな?

②『君がために~楠木正成絵巻~』/飴あられ

こちらは楠木正成を描いた少女漫画です。
南北朝時代を描いた数少ない作品の1つ。
南北朝時代って人気ないんでしょうか?
複雑だから??
ほとんど『太平記』を読めば分かるから?

③ 『太平記』/さいとうたかを

お勉強するならこちらでしょうが。
少女マンガ好きとしては絵のタッチが好みではないのですが。
『ゴルゴ13』のさいとう先生が描かれています。

④『バンデット -偽伝太平記-』/河部真道

こちらも絵が好みではないのですが、数少ないこの時代を描いた作品です。

長くなったのでいったん終了です

なんだかスーパーロングになってきたので、いったんここで一区切り。
次の記事で戦国時代~のおすすめ漫画を紹介したいと思います!

続きはこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp