貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

勉強の役に立つ!おすすめ歴史漫画~日本史編②~

スポンサーリンク


今日は今年最後の育成テスト!
桜子、電流も平均も仕上がらないまま行きました。
もうし〜らない。
さて、昨日の続きです。

昨日は、上代~室町時代までのおすすめ歴史漫画を紹介してきました。
binbojuken2023.hatenablog.jp
今回はその続き、戦国時代から近代までのおすすめ漫画作品になります。
前回も書きましたが、小学生には必ずしもおすすめできません(大人向けも多数含まれます)。
また、ちゅりぷ子の趣味が多分に入っていますので、少女漫画作品がメインになります(しかも古め)。
では続きです!


【時代別】おすすめ歴史漫画(戦国時代~近代)

戦国時代(安土桃山時代)

戦国時代は描くエピソードも多いことからエンタメ作品が非常に豊富です!
たぶん少年・青年漫画が多い時代です。
でも少女漫画も多数出てます!
戦国時代は本当に作品が豊富で、どれを挙げるか悩みました。
ちゅりぷ子の好きな少女漫画よりのチョイスです。
なので女子向けになっております。

①『イシュタルの娘~小野於通伝~』/大和和紀

大和先生の作品です。
実在した女性・小野於通を通して、信長、秀吉、家康といった戦国時代の有名人が描かれます。
結構長いんですが、小学生でも読めると思います。
完結していて全16巻です。
桜子にそろそろおすすめしようかな~^^

②『雪花の虎』/東村アキコ

『タラレバ娘』で有名な東村先生の歴史もの。
少女漫画ではありがちな、「○○が実は女だった」をとっています。
主人公は上杉謙信で、実は女性だった説をとって描かれています。
青年誌掲載ですが、もともと少女漫画出身の東村先生の作品なので、女性が読みやすーい感じです。
イケメンが多数出てきてよいですw
歴史の勉強うんぬん関係なくとってもおすすめな漫画です。
9巻まで出ています。
雑誌では完結したので、全10巻かな?
桜子でも、読めるかな~?

③『信長協奏曲』/石井あゆみ

高校生がタイムスリップして織田信長になっちゃう話。
以前ドラマ化もされましたね。
現代人が主人公なので、読みやすいはずです。
よりこの時代の理解が進むんじゃないでしょうか?
現在20巻まで出ていますが、まだ完結しておりません。
でももうかなりクライマックスなのでそろそろ完結するかな?
読みやすくてとっつきやすいので、歴史とか苦手~とか言ってる人にもおすすめです!
桜子でも読めそうですね。

④『バガボンド』/井上雄彦

言わずと知れた有名作品。
宮本武蔵が主人公です。
途中まではちゅりぷ子も読んでいたのですが、なかなか出なさ過ぎてやめてしまいました。
あまりお勉強になる感じはしませんが、戦国時代終了から江戸時代への侍たちの転換期を描いた作品としてとても優れています。

⑤『アシガール』/森本梢子

ドラマ化などもされた有名作品。
戦国時代にタイムスリップした女子高生のラブロマンス?です。
ごくせんの森本先生、アシガールも笑いあり涙ありでとても素敵な作品です。
史実に基づいているわけではないので、お勉強要素はとても低めですが、時代背景はとても学ぶところも多く、何より面白いので超おすすめです。
歴史好きのきっかけや、歴史嫌いの払しょくにいかがでしょう?

江戸時代

江戸時代は長い。
なので描いた作品も多数あります。
ただし、配分としては8割がたが幕末モノではないでしょうか?
なるべくばらかせて挙げてみたいと思います。

①『春日局』/池田理代子

春日局(1)

春日局(1)

Amazon
ベルばらでおなじみの池田先生も歴史作品を数多く描かれています。
春日局、言わずと知れた徳川家光のスーパー乳母です。
戦国末期と江戸初期の様子が学べます。
絵のタッチはちょっぴり今の小学生にはとっつきにくいかな~?

②『蘭と葵』/上田倫子

『リョウ』の上田先生の、江戸時代もの。
女忍者と徳川家光の恋愛ものです。
ファンタジーですが、女子がわくわくしながら歴史を学べる作品ですね。
絵もキレイで読みやすいですが、なかなかの悲恋ものです(涙)

『めでたく候』/藤村真理

『今日は会社休みます』の藤村先生が描く、大奥でもおなじみ桂昌院の生涯を描いた少女漫画です。
女子受けばっちりな絵のタッチ。
お勉強にはそこまで役に立たないかもしれませんが、幕末以外を描いた貴重な江戸時代漫画です!
現在2巻まで出ています。

③『大奥』/よしながふみ

江戸時代の歴史を学ぶのに最適なのはやっぱり『大奥』です。
男女が逆転するファンタジー要素の入った作品ですが、登場人物も歴史の流れも、史実まんまです。
まあ、名前は男だけど中身が女なのですが。
そんな設定にもかかわらず、とても重厚な作品に仕上がっています。
江戸時代の流れを、江戸初期から幕末までしっかり学べると思います!
絵もとっても美しいです。
現在18巻。
次の19巻でいよいよ完結すると言われています。
ちょっぴりえぐいので、桜子には中学生になってから進めようかな・・・。

④『JIN―仁―』/村上ともか

ドラマ化もされた超有名作品。
幕末期の江戸を知るのにもってこいです。
現代の外科医がタイムスリップして、幕末期の江戸で坂本龍馬などに出会いながら活躍する話。
現代人が過去へタイムスリップする歴史ものはとても多いですが、勉強するにはこのパターンとても良いですね。
現代とその時代をいろいろと比較したり、現代との違いに主人公が驚いたりするので、わかりやすいんです。
タイムスリップものはおすすめです。
桜子はドラマで全部見ましたが、今度はマンガも読ませてみようかな。

⑤『風光る』/渡辺多恵子

新選組を描いた作品は多数ありますが、なかでもわかりやすくておすすめなのがこの作品。
新選組に女の子なのに入ってしまうのが少女漫画仕様ではありますが、この時代の動きや文化がしっかり学べます。
ちゅりぷ子自身は途中の30巻ぐらい?で読むのをやめてしまったのですが、そろそろ完結する(した?)のかな。
現在44巻まで出ているので、超長いのが難点でしょうか。
結末はわかりませんが、主人公が沖田総司と恋愛するお決まりな内容となっております。
幕末の流れや歴史上の人物にはとても詳しくなること請け合いです。

⑥『おーい!竜馬』/小山ゆう

坂本龍馬ならこれ!・・・かな?
有名な作品です。
ちゅりぷ子も中学生ぐらいで読みました。
幕末を描いた作品は本当にたくさんあるので、好みのものを1作品読めば、いいと思います!

⑦『風雲児たち 幕末編』/みなもと太郎

詳しくお勉強するにはこちらが一番かもしれません。
少々ギャグに走りすぎな気もしますが。
『風雲児たち』を1から読めば、江戸時代の歴史が丸々学べます。

明治・大正・昭和

幕末モノもファンタジーが多いですが、明治大正あたりもかなりファンタジーな作品が多いです。
玉石混交なので、よく見極めないと”とんでも歴史”を頭にインプットしてしまいますw

①『ヨコハマ物語』/大和和紀

文明開化時期の時代背景が学べます。
横浜が発展していく様子もお勉強になりますね。
大和和紀先生の明治大正モノでは、他に『はいからさんが通る』『N.Y.小町』なんかもおすすめです。

② 『昭和天皇物語』/能條純一

昭和天皇の生涯を丁寧に描いた漫画。
連載中です。
現在7巻まででていて、やっと昭和に入ったところです。
近代苦手なお子さん多いと思います。
ちゅりぷ子も歴史だーい好きでしたが、近代史嫌いでした。
好きになったのは大人になってからです。
嫌いな時代こそ、漫画は学びたくなる良いきっかけになると思います。実は『明仁天皇物語』も出ております。

③『昭和史』/水木しげる

ゲゲゲの鬼太郎でおなじみ、水木先生が描かれた『昭和史』。
実際にその激動の時代を生きてきた水木先生だからこそ描けるマンガだと思います。
『総員玉砕せよ!!』もおすすめ。先生の描く太平洋戦争ものを、ぜひ小学生にも読んでほしいです。

④『この世界の片隅に』/こうの史代

[asin:B009DBYLLG:detail]
太平洋戦争を描いた作品はかずあれど、やはりその時代にささやかな生活を送っていた一般人にフィーチャーしているのが、この作品の特徴であり、長所です。
女子はこういう作品のほうが心をつかまれがち。
時代背景についてよく学べます。

ちょっと明治大正昭和は手薄ですみません。
大正文化を知るなら今話題の『鬼滅の刃』もいいですね!

小説でよいなら宮部みゆきさんの『蒲生邸事件』もおすすめです!

近現代は、あまりちゅりぷ子が漫画で親しんでいない時代です。
小説であればもっといろいろ挙げられるのですが・・・。
いつかおすすめ小説もまとめてみたいと思います!

まずは歴史を好きになってほしい

前にも何度も書きましたが、まずは歴史を好きになってもらうところから始めるのが、歴史の勉強の第一歩だと思います。
binbojuken2023.hatenablog.jp
binbojuken2023.hatenablog.jp
そんなときに、漫画がやっぱり最適なんじゃないかなと思うのが、ちゅりぷ子の持論です。
好きになるきっかけはゲームやドラマでもいいのですが、親しみ好きになるならやっぱり漫画が一番!
そのまま、しっかり知識も養えます。
挙げた漫画を読めば、まちがいなくそれなりのテストでは良い点が取れるんじゃないでしょうか(全部読むのが時間的金銭的に難しいのですが・・・)。
もし苦手な時代やとっつきにくいと感じる時代があったなら、その時代の漫画を1冊読んでみるのも手です。
歴史の勉強が苦痛の時間から楽しみの時間へと変わります!

小学生が読める漫画はちょっと限られてはしまいますが、中学受験が終わっても、ぜひぜひ教養を深める手段として良きタイミングがきたら桜子にすすめていきたいなと思っています。