貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

全国統一オンライン講座受けてみた(1年生1回目)

スポンサーリンク


今日から始まった四谷大塚の全国統一オンライン講座。
無料で一年間受けられると話題ですよね。
www.toshin.com
我が家も申し込み、早速受講してみました、薫子が。
桜子は、日能研で手いっぱいなので、年長さんの妹薫子に受けさせてみたのです。
どんなもんかと思いまして。
感想を書きたいと思います。
我が家の家族構成↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

薫子は正直お勉強は向いていない

桜子もそうですが、我が家先取り教育したことがございません。
binbojuken2023.hatenablog.jp
しかも、薫子は親の目から見ても、お勉強向きなタイプではなく…。
桜子は幼少期から発言などから、もしかして利発なのかも、なんて思った経験があるのですが、薫子には感じたことがあまりないんです。
なので、小学校に上がってもいない今から中学受験はないな、と思っているぐらいです。
精神年齢もどちらかというと幼く、受験向きではありません。
教育バアバが勝手にドリルを送ってくるので、ちょっとやったことはありますが、積極的にやらせているわけでもなく、また本人も「お勉強好きじゃない」と言っているくらい。
では、なぜ受けることになったのか。

利発な甥っ子にすすめたのがきっかけ

ちゅりぷ子には妹がおりまして、そこに薫子と同級生の甥っ子がおります。
妹はちゅりぷ子とちがって、昔から教育ママでして、甥っ子は年中さんから公文に通っています。
この甥っ子がまた小さい頃から本当に頭が良く、数字や文字を覚えたのはたしか3歳より前でした。
その後、電車にどハマりしたり、国旗や都道府県もすぐ覚えるなど、神童ぶりを発揮しました。
桜子の幼少期とは違った利発さです。
典型的な理系男子っぽさと言いましょうか。
公文もどんどん進んでいるようです。
一方の薫子はいまだにひらがなカタカナがろくろく読めません。
まあそんなわけで、ちゅりぷ子は甥っ子にすすめたのです。
公文も休みのようですし。
2年生を先取りしたら?と。
すると薫子が自分もやってみたいと大騒ぎし、我が家もやる運びとなりました。

1年生の第1回

f:id:sakurako-tulipko:20200428142551j:plain
ひらがなも怪しい薫子に、1年先取りをさせることに激しく不安がありましたが、結果としては受けてよかったです。

授業内容

第1回は「5までの数」。
うん、幼稚園児でもできるものでした。
先取りしている幼稚園児には物足りないようです。
公文で先取りしている甥っ子には簡単すぎだったと妹は言っていました(だから2年生受けなよって言ったのに1年生を受けた)。
Zoomとか使うオンライン授業ではなく、ただの動画授業です。
でも先生がこなれていて、臨場感のある授業をしてくれます。
さすがオンライン授業に強い東進。
薫子は「先生にも私の声聞こえているの?」と言っておりましたw

5までの数字を覚えたり、書いたり、かずを数えたりといった感じです。
まったく勉強したことない子でも本当に大丈夫です。
うちの年長薫子が大丈夫だったので。

用意するのは、えんぴつと消しゴムと赤鉛筆、そしてダウンロードしたテキスト(印刷の必要あり)です。
乱暴な男児は、PCやタブレットの画面を鉛筆で破壊する恐れがあるので、親が横についていたほうがいいとおもいました。
ところどころ、画面を触ってみよう、画面を指でなぞってみよう、なんて箇所があるので。
鉛筆使ってやられたら、危険です。

確認テスト

授業は思ったよりもしっかりあり、30分ぐらいあったのかな?
特に退屈することなく、我が家の年長児は受けられました。
授業が終わると、確認テストです。
これに合格しないと、次の講義が受けられない仕組みになっています。

で、このテストが曲者でした。
我が家の年長児にはシステムが難しすぎました。
答えをまるで囲んだり、線でつないだりはできるんです。
でも、まさかの選択式で回答はオンライン上のマークシートって、無理ゲーすぎる。
問題の内容は至って平易。
制限時間は10分です。
ちょっと読みに難のある薫子なので、ちゅりぷ子がところどころサポートしつつ、解かせると一応正解を選べるのですが、それを別タブのマークシートにチェックするというのが無理!
本当に無理!
もう、ほぼマークシートを埋めたのはちゅりぷ子でした。

全国統一小学生テストでも、マークシート式になるのって、桜子が初めて受けた3年生の春ですよね?
1年生には難しいと思うのはちゅりぷ子だけでしょうか?
まあ、無料だし、システム的にこれしか無理なんでしょうが、この点だけは厳しかったですね。

とりあえずSS合格した薫子さん。
自力ではないですね。
まあ、親が理解していると判断したのでよしとします。
f:id:sakurako-tulipko:20200428142556j:plain

1年生にもだけど年長さんにもぴったり

テストのシステムは、まあ、親がサポートすればいいのでとりあえず問題ないです。
授業内容は、先取り皆無の1年生にも年長さんにもちょうど良い難易度です。
逆に先取りしている子には簡単すぎるので、学年を上げる必要があるとおもいます。

薫子はお勉強向きではないけれど、プライドが高い負けず嫌いな性格です。
人よりできないのが許せないという、めんどくさい気質。
一年間先取りして、1年生になる時自信を持って授業を受けてもらえたらいいなと思っています。

飽き性なので続くか分かりませんが…。

週2回、火曜日と金曜日に新しい講義が受けられるらしいので、今後も感想書けたら書きたいとおもいます。