桜子、最後の育成テストに向けて何やら対策をしているようですが、何をしているのかよくわかりません。
昨夜も桜子より先に寝てしまったし、今朝は桜子よりも寝坊してしまいました・・・。
ダメな母代表ちゅりぷ子です。
おはようございます。
先日、ポストに近所の公文式のチラシが入っていました。
それを見ていて意外に家から近いと知り、
「薫子と楓丸、通わせようかな~」
とつぶやいたところ、桜子に猛反対されました。
今日はアンチ公文式になってしまった桜子の話です。
ノー公文でやってきた桜子
桜子は3年生になる春休みまでほぼ家庭学習的なことをしてきませんでした。
ママ塾を開いたのも3年生目前の頃です。
中学受験界隈では遅めかもしれません。
低学年の頃も公文式に通わせようなどとは1ミリも考えず、進研ゼミやZ会などの通信講座なんかをやらせようともせず。
ノー塾ノードリルで3年生になってしまいました。
おかげで3年生の2学期から日能研に入った後も、計算が遅い&できないで相当苦労したんですよね。
わり算のひっ算を日能研の先生につきっきりで教えていただいた思ひ出・・・。
4年生の前半の算数は「ほぼ計算」という感じで、公文式やそろばん、先取り学習をしている子達との差をひしひしと感じました。
こんなブログも書いたっけ↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
桜子はコツコツと百ます計算から始め、小数や分数の基礎的なドリルなんかも並行して取り組みながら3年生4年生と過ごしてきました。
4年生の当初は「難しすぎてできない」と泣いて挫折した計算マスター(4年)でしたが、今は6年生になる前に6年生用に取り組めるようになるまでに。
トップ層とは雲泥の差ですが、ボリュームゾーンの計算力としては、算数公文勢と大きく遜色ないぐらいになったのかしら?
まああくまで中学受験で使う計算力ですけどね。
公文式は効果がないと言い張る桜子
そんな自身の経験もあってか、
「公文なんか行っても意味ない!家でドリルやればいいんだよ!」
と言い張る桜子。
いやいや、あんたが4年生、5年生前期で計算に散々苦労したから、下の子には通わせようかと思っただけなのに。
本当に効果があるのは国語という説も聞くので、ちゅりぷ子は気になっております。
自分も幼少期公文式に算国で通いましたしね。
binbojuken2023.hatenablog.jp
ただ塾にいると、公文式をゴリゴリにやってきた子がトップにいるわけではない、というのを桜子自身が常々感じているらしく、アンチ公文式の考えになってしまったようです。
binbojuken2023.hatenablog.jp
↑この記事に書いたような子もいたしね。
でも、家で桜子と一緒に計算なんかしてると、まだちゅりぷ子の方が速くて正確なんですよね(;^ω^)
ひっ算とか圧倒的にちゅりぷ子の勝ち。
これはやはり幼少期の公文式のおかげでは・・・?
やっぱり「やっててよかった公文式」は本当だと思う
国語の効果はちゅりぷ子は感じたことがないので何とも言えませんが、算数の効果は確実にあったと思っています。
なので、桜子も通わせてあげたらよかったかな~、と今でもたまに思ってます。
もう少し早く教育ママに目覚めていたら違ったんでしょうが、今朝と同じく寝坊することばかりの人生なので、しゃーないです。
薫子と楓丸はどうしようかな・・・。
教室に行かせるのはやぶさかではないのですが、家であのプリントを毎日やらせるというのがなかなかキツいですよね(;^ω^)
ほんと、もうすぐ受験生の娘が起きて勉強してるのに先に寝ちゃうようなダメなちゅりぷ子に、下の2人の勉強まで見るなんてことできる気がしないです・・・。
改めてどうしようもない自分、教育ママとかほんと向いてない。
桜子はしっかり者で自立していたので何とかなっていますが、あとの二人はどうかな・・・。
とりあえず桜子の中学受験が終わってから改めて考えようかな、と今朝公文式のチラシをゴミ箱に捨てましたw
得意技!先延ばし!!