貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【中1】英会話教室検討中①対面?オンライン?

スポンサーリンク


桜子さん、部活も正式に入部したらしく、開始早々しごかれておりますw
バレエやっていたにもかかわらず柔軟ストレッチ&筋肉痛に苦しんでいる模様w
過酷な受験期間に桜子の体はすっかり固くなってしまったようで。
やれやれ。
しっかりほぐして再びあの素晴らしい柔軟性を見せてください。

えーと今日は、桜子の英会話教室探しの続きです。
binbojuken2023.hatenablog.jp

学校での英語授業の様子


先日参観日がありまして、ちゅりぷ子行ってまいりました。
ちょうどたまたま英語の授業でした。
最近はフォニックスで発音教えてもらえるんですなあ。
そんでもって先生はほとんど英語しか話さんのやなあ。
へ~。
桜子絶対意味わかってないだろうな、と思いながら教室後方から聞いておりました。

帰宅後、桜子に最近の学校の授業についていけているかと聞いてみると、

「え~、英語ほんとヤバいよ!桜子まじで発音もスペルも無理!!」

とのこと。
なんでも先月の英語の授業で、曜日を英語で黒板に書いてみましょう、みたいな感じで当てられた桜子さん。
「木曜日」が担当だったそうですが、スペルが全然わからず唸っていると、「水曜日」担当だった子にこっそり教えてもらい赤っ恥をかかずに済んだそうな。
そうか、曜日のスペルすらまだおぼつかないのか・・・(先が思いやられる)。

そんな感じでちゅりぷ子が嘆いていると桜子は

「いやでも(教えてくれた)〇〇ちゃんは鉄緑会行ってる才女だからさ~」

みたいな感じの反応で。

Thursdayのスペルぐらい鉄緑会行ってなくても覚えられるだろ!

まあ、こんな感じの低レベルさで、本当に英語に対して危機感を持っているのは・・・前回書きましたねw

文法面はじいじ塾でやっているので、発音面だけでもと英会話教室を探し始めたんです(先月から)。

中学生の英会話教室は対面?オンライン?


英会話教室、ちゅりぷ子も中学生の頃通っておりました。
当時は対面式の英会話教室しか、おそらくほぼなかったと思われます(インターネットは普及し始めてたけどたぶん)。
なので迷うこともなかったわけですが、今はオンライン英会話教室もあるわけで。
一体どちらがいいのか・・・。
まずはそこから悩みました。

両者、ちゅりぷ子が感じたメリット、デメリットを挙げてみたいと思います。

対面英会話教室のメリット・デメリット

メリット①大手や老舗も多く安心感がある

まずはこれ。
長年の経営でノウハウが確立されているところが多いです。
社会人コースと学生、キッズとコースやカリキュラムがきちんと分かれています。
何より聞いたことある会社だとやはり安心感が。
先生の質もある程度は担保されてることが多いです。

メリット②数人で受講することが可能

これはデメリットと裏表の関係ではありますが、思春期の年代の子、知らない大人、しかも外国人と2人きりでは会話が保たなかったり、時間が保たなかったりするようです。
同世代の子が他に1人2人いる方が言葉を発せる、なんてことも。

英会話を上達させる!という目的意識の高い子ならマンツーマンが一番良いでしょうけどね。
お友達と楽しく通う、というのも一つの手かなと。

メリット③全身を使って会話できる

オンラインだとどうしても画面のサイズが限られて映る範囲が限定的。
身振り手振り、時としては立ち上がったりしてレッスンできるのは対面のメリットです。
カードゲームなんかのレクを通して英会話レッスンなどもできますしね。

メリット④先生やメンバーが固定だったりと習慣化しやすい

オンライン英会話は後ほども記載しますが、本当にピンキリです。
安価なものだと、その時空いてる先生(という名のただの外国人アルバイターだったりする)とおしゃべり、みたいなのもあります。
先生は毎回違う、メンバーも毎回違う、なんてことも多いみたい。
大手教室の対面、しかもキッズコースだと先生やメンバーが固定のことも多く、塾感覚で習慣化しやすいかもな、と感じました。

デメリット①オンラインに比べて値段が高い

我が家的に一番はこれかな。
なかなか高額なところが多いです。
あ、オンライン英会話に比べてですけどね。

デメリット②人数が多すぎることも

多いと先生1人に生徒8人なんてところも!
1レッスンで何分喋れるのか…。
できたら複数レッスンなら、1対2〜3人までがいいな。

デメリット③通う時間がとられる(通うのがめんどくさい)

家のすぐ近くにあるならいいですが、電車で通ったりするとなると時間取られるのが無駄と感じる家もあるかも。
学校と家の間にあったりすれば、放課後通えたりするのかな?

デメリット④教材が高額になりがち

これよく聞くんですが、授業料に加えて教材費が結構かかる、なんて教室もあるそうです。
オンラインよりも買わされる率高いのかな?と思います。

オンライン英会話教室のメリット・デメリット

メリット①やっぱり安い

まずはこれ!
やっぱり安いです、対面式に比べて。
まあ教室を持たないので賃料も発生しないし、先生の確保も形態によってはしやすいのかと。

メリット②1対1での受講がほとんど

これもある意味メリットかも。
たいていマンツーマンのレッスンです。
先生の時間を独り占めできるので、たくさん喋られます。
まあ、それが苦痛な子もいるので、子のタイプによるかな?

メリット③通う手間がない

これも楽ですね。
中高一貫生で電車で遠くまで通っていたりする場合、帰ってからまた出かける、というのはなかなか大変です。
土曜日は土曜日で授業と部活で忙しかったりしますしね。
家で夜などに受けられるのは便利だと思います。

メリット④親もこっそり様子が窺える

塾のオンライン授業でも感じましたが、オンラインレッスンならこっそり親もどんな感じか覗くことができます。
対面にはないメリットかも?
対面も言えば覗かせてくれるでしょうが毎回は無理でしょうしね。

デメリット①ピンキリのため選ぶのが大変

ほんとちょっと調べただけで星の数ほどあるオンライン英会話。
システムも本当に色々、値段もピンキリ。
選ぶの大変だと思います。

デメリット②1対1が苦痛な子もいる

先程から書いている通り、オールイングリッシュの会話、覚束ない英語力、知らない大人(しかも外国人)、では1対1のレッスンが嫌になる子もいるようです。
オンラインだと1対1しか選べないことも多いですからね。

デメリット③先生が変わりやすい(?)

これも対面式のメリットに書いた通り。
先生が固定でないところが多かったりします。
大人ならいいかもしれませんが、中学生だったら固定の先生の方がいいんじゃないかなぁ?
レベルも把握してもらえるだろうし。

デメリット④子供によっては集中できない

オンライン授業だと集中できない子はやっぱりいます。
中受塾の時からわかりますよね。
向き不向きがあると思います。

いったん対面式の英会話教室を探してみるか・・

上記メリットデメリットを考えて、いったんやっぱりまだ中学生だし対面式の英会話を探してみようかな~、となりました。
家の最寄には大手教室はありませんが、学校との間の大きめの駅前にたくさんあるようです。
土日に通うことも想定しつつ、定期券圏内のなるべく家から近いところを検討してみようかな。

次回、大手英会話教室比較検討へ続く。