貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】公開模試(6年生7回目/第1回合格判定テスト)の結果!

スポンサーリンク


昨日は日曜日に受けた合格判定テスト(全国公開模試)の結果が出ました。
良くはなかったですが、かといって悪すぎもしなかったかな。
「夏はみんなが頑張るから成績は良くて横ばい」というのに当てはまっていた気がします。
大幅ダウン、ということも全体としてはなかったのかな(個別にはありあり!!)。

ただ本音を言えばもう一声ほしかったですね。
第一志望校との距離は回を追うごとに遠ざかっているような気がします(;^ω^)
まあチャレンジ校だし、このぐらい手が届かないぐらいの存在がいいのかもしれないな、とも思ってみたり・・・。
binbojuken2023.hatenablog.jp

第1回合格判定テストの平均点&受験者人数


4教科→249.8点(前回253.3点)
3教科→200.4点(前回201.2点)
2教科→143.8点(前回148.9点)
国語→75.4点(前回75.5点)
算数→68.4点(前回73.4点)
社会→49.4点(前回51.9点)
理科→55.2点(前回51.1点)

受験者人数は4科で10885人(前回10589人)、女子は5585人(前回5470人)。
2科は12436人(前回12064人)、女子は6345人(前回6198人)。

4科も3科も過去最低の平均点でした。
2科は第2回の時の方が低かったですが全体的に難しかったようですね。

算数は過去最低平均点を更新。
中でも難しかったようです。
社会も50点を割り、過去2番目に低い平均点でした。
国語も平均点低めでしたね。
やっぱり全体的に難化してます。

桜子の結果


4教科→320点(平均249.8点)
3教科→269点(平均200.4点)
2教科→195点(平均143.8点)
国語→115点(平均75.4点)
算数→80点(平均68.4点)
社会→51点(平均49.4点)
理科→74点(平均55.2点)

順位は4科で10885人中1700番台で上位16%、女子では5585人中800番台で上位15%。
2科は12436人中1500番台で上位12%、女子では6345人中700番台で上位12%。

桜子の点数もあっちこっちで過去最低点をマークしてしまいました(;´Д`)

前回(6年生6回目)の結果はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

桜子の偏差値

偏差値はこんな感じでした↓

70>国語>65>2科>理科>60>4科>55>算数>社会>50

4科の偏差値は6年生ワースト2!
59.6でした。
やっぱりあんまりよくなかったですね。
とはいえ、桜子の4科目偏差値は6年生前期から凪のようにほぼアップダウンなしなので(上下3ぐらいしか動かない~)、まあ現状維持といえば維持ですかね。

でも、個別に見ると違いますよ。
前回から大幅に下がったのは算数。
前回がミラクルヒットだったため仕方ないですけどね(;´Д`)

そして社会は6年生最低偏差値大幅更新・・・。
夏の成果は出ないばかりか、周囲が身につけているであろう知識落としまくりなのを感じます・・・。
メモチェ2周してるのに・・・(何をしてるんだろう?何も身についてついてないぞよ?)。

理科と国語は6年生最高偏差値タイ、という感じで頑張りました。
明暗くっきりでしたね。
しかもいつもとちがい、国語と理科が良い(当社比)という珍しい感じ。
本当に理科は安定しませんね・・・。


国語だけゴールドメダルだったのは桜子も喜んでいました。
残りは安定のノーマルメダル。
一つでも金色だとうれしいですね!

桜子6年生前期の公開模試の成績推移↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

初!合格判定の結果

今回から正真正銘の「合格判定」です!
今までは「PRE合格判定」だったり「志望校判定」だったりと、まあ言ってみれば予行演習にすぎません。
こっから!本番はこっから!ですね。

・・・で、予行演習を重ねるごとに判定結果は厳しいものとなっていった桜子さん。
まあ判定に使う偏差値が下がっているので仕方ないですなw

日能研の合格判定でわかることについては、また改めて記事にします(*^^*)
いろいろ分かって面白いですね!

さて桜子の記念すべき初回判定結果は!

☆A判定校(全8校)

  • 合格圏・・・3校
  • 可能圏・・・3校
  • 努力圏・・・2校
  • 検討圏・・・0校

☆B判定校(全4校)

  • 合格圏・・・4校

〇校、と書いてますが、同じ学校の1回目2回目入試なども、別学校として数えています。
B判定校は主に押さえ校だったり、成績急落に備えて志望校チェンジ候補なので、すべて合格圏でよかったです。

A判定校は、「検討圏」が出なかっただけよかったとしたいと思います(;^ω^)

5年生の12月にあったPRE合格判定では全て「合格圏」だったんですよね~。
binbojuken2023.hatenablog.jp
ほぼ登録校変えていないのですが・・・。
うん、5年生の、しかもたった1回の成績なんてあてになりませんよ!w

教科別の振り返り

最初こちら書き始めたとき、悪かった点ばかり書いてしまったので、無理矢理各教科の最後に良かった点も入れてみたいと思いますw

国語

とにかく語彙力が問題、ということがしみじみ分かりました。
今回記述問題パーフェクトでした(いつもより簡単だったのも大きいですが)。
読解はほぼパーフェクト!
それなのに・・・、大問4以降ボロッボロ!!!

全部で30点近く落としています・・・。
文法問題こそ(簡単だったので)全部あってましたが、画数問題も文学史も漢字もほんと壊滅状態でした(;´Д`)

たしかに正答率が低いものも多めでしたが、もう少しできても良かったんじゃないんでしょうか?
本当に、本当に、漢字と語彙、知識問題なんとかしてほしい・・・。
合格力完成語句でなんとかしてほしいです。

☆良かった点
今回良かったのは偏差値が65オーバーしていたのもそうですが、やっぱり時間配分!
上手にできていました。
まず後半の語彙系から解き終え、韻文に着手、その後物語文⇒論説文と解いたそうです。
途中、見つからない抜き出し問題に固執せず、最後に戻って埋めるなど、すごく上手になっていてびっくり。
これは、志望校対策の賜物かも?(過去のNNOPでも鍛えられたし)

算数

算数はまた大問1から間違えてました~。
もう何度目~?
たのむ、大問1は落とさないで~(;´Д`)
点数がなくなるの~。

ほかにも2問ほどなぜできなかった!?という問題を落としていました・・・。
うーん、それらがちゃんとできていれば偏差値60いけただろうに・・・。

とはいえ、桜子はその3問で限界かな~。
正答率的に。

志望校的にはさらにもう1問ほど解けてほしいところではありますが・・・。

☆良かった点
うーん、なんだろう?w
良かったことではないでしょうが、(日特校の)志望者平均点や偏差値がさほど高くないところでしょうかw
平均で満足しては絶対合格できないでしょうが、うん、日特のクラス、合ってるのかもしれない(;^ω^)
あまりにも周囲のレベルが高いと頑張れなくなりますし、また逆もしかり。
桜子にとっては「周囲が自分よりちょっと優秀」という今の日特の環境、いいのかもしれないな、と思いました。
※合格できるかどうかは別としてね!

社会

点数も偏差値も6年生過去最低だった社会。
公民も、地理も、歴史も、全範囲で悪かったです(T_T)

正答率50%超えの問題、6問も間違えてるー!!!

壊滅的な出来でした。
よく平均点あったな・・・。

社会はとにかく「覚えておくべきことをきちんと覚えられていない」というのを強く感じる結果でした。

しかも以前にテストに一度は出たような問題もちらほら。
それを間違えてるって、その時得た知識、すぐに忘却したってことよね???
そんなパターンが1つや2つじゃなくて・・・(T_T)
はあ。

正答率40%以上は正答を目指してほしいのですが、とにかく間違えすぎ(もう多すぎて数えるのもヤダ)。
知識に穴がありすぎ!
これ、埋まるの?
本番までに・・・(T_T)

☆良かった点
えーなんだろう・・・。
算数と違って、まだまだ伸びしろがあるな、と思える点ですかね?w
覚えたらしまいじゃねーか、みたいなものをたくさん落としているところ?(いや、それダメな点)

正答率が低めなものもきっちり正答していたりするし、うん、まだ頑張れるはず(と言い聞かせる)。

・・・というわけで、もう6年生も後期なので社会、頑張らせたいとと思います☆
今まで「社理勉ダメ!」と言われ続けてきたので、いいよね、もう本腰入れて(いや夏から入れろや)。
毎晩暗記科目ルーティン築こう(まだ築いてませんでした、反省)。

理科

理科は桜子にしてはよくできていました。
何せ前回偏差値45なかったのでw
60オーバーは立派です。
今回は良い方でしたが、いつまたなんどき偏差値40台になるのか、振れ幅がでかすぎて心配でならない教科です。

なんか夏の成果が出た!という感じも受けなかったし、「不安定な教科だな」という印象ばかりが・・・。

正答率が高めの問題も2問ほど落としていてがっくり。
振り返りは正答率20%までにしました。
いいかな(;^ω^)

☆良かった点☆
偏差値40台とかとらなかった!
どの範囲もまんべんなく間違えたから、修復不能な大穴は(今回の範囲には)なかった。
偏差値が6年生過去最高タイ。
この調子で頑張ろう☆

夏の成果は9月には出ないらしいんで!

もう黒木先生↑の言葉にすがるしかないですねw
いつか出る日を信じて、粛々と過ごすしかないですな。
急落とかにならなかっただけで花丸です。

しかし、合格判定、いろいろ情報が見れて楽しいですね(表現合ってるかな?w)。

同じ志望校の子がどこを併願しているかを知るのもおもしろいです。
桜子はマイナーな選択してるな、とか、これは超メジャーな選択か、とか。

とりあえず、間違いが多すぎて終わっていない社会の振り返り、早く片付けねば・・・。