貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

前期6回分!公開模試の成績推移【日能研6年生Rクラス】

スポンサーリンク


明日の育成テスト、なかなかヤバそうです。
算理はいつものごとく全然できないようで、今回は社会も公民ということで全然覚えられないそう……。
国語はよくわかりません。
もう公民は捨てるみたいで、今必死に理科をやっている桜子さんです。
あー明日怖いな……(;´д`)

さて、前期の公開模試もすべて終わったので、桜子の6年生前期公開模試の成績推移についてまとめてみたいと思います!

5年生時の公開模試の成績推移はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
4年生時の公開模試の成績推移はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

4科目の点数&偏差値の推移


まずは4教科です。

前期平均点:34★点(5年生年間平均:385点)
平均偏差値:60.★(5年生年間平均:62.9)

でした。
現時点の最高点&最高偏差値は第5回です。
最低点&最低偏差値は第1回でした。

偏差値はなだらか~にやや右肩上がりかな?
でも振れ幅狭いww

5年生時に比べて、偏差値はやや下がってますね。
5年生年間ぐらいまで平均偏差値戻せたらな~。

2科目の点数&偏差値の推移


続いて2教科(国算)です。

前期平均点:21★点(5年生年間平均:229点)
平均偏差値:62.★(5年生年間平均:63.3)

でした。
最高点は第4回、最高偏差値は第6回でした。
最低点&最低偏差値は第2回でした。

2科目は右肩上がりな感じです。
直近3回で平均偏差値出したら65!
後期もぜひキープしてほしいですね(*^^*)

4教科別偏差値推移一覧


続いて、教科別の偏差値推移です。
上記グラフのようになってます。
理系教科は動きまくり、文系教科は凪・・・って感じですねw
よく言えば安定しているのでしょうが、もう一声ほしいです国社。

各教科の点数&偏差値推移

続いて各教科ごとの点数と偏差値推移です。

国語

最高点:13★点(第4回)。
最低点:10★点(第2回)。
前期平均点:11★点(5年生年間平均:121点)
平均偏差値:62.★(5年生年間平均:63.7)

5年生年間平均よりやや下がっていますがそこまで差はありません。
偏差値的には第1回のみ65オーバーで、あとはすべて61~63で収まるという。
なんというか平均偏差値付近で安定してしまっています。
もう少し上振れてほしいと思う筆頭教科です。

算数

最高点:12★点(第6回)。
最低点:8★点(第2回)。
前期平均点:10★点(5年生年間平均:107点)
平均偏差値:59.★(5年生年間平均:60.1)

偏差値51から始まった、6年生算数。
なんかグラフを見ると完全なる右肩上がりです。

binbojuken2023.hatenablog.jp
第1回の結果が出た時に、こんなこと書いてました。

(5年生スタート時は算数がすごくよく、)その後どんどん下がり続けていったんですよね(;^ω^)
下がり続けるのを見守るのはなかなかつらいものがあるので、6年生はここから徐々に上がっていくパターンが希望です。

おお、希望通りになりましたな。

第6回は偏差値70に肉薄し、度肝を抜かれました。
でもたぶんまぐれでしょうこの回は。

ただ、この回があったおかげで5年生年間平均まであと少し、というところまで回復してきました。
5年生後期の平均偏差値は57.5なので、結果としては6年前期の方が成績は良かったようです。
このままいくか、また下がっていくのか・・・。
読めません。

社会

最高点:8★点(第5回)。
最低点:6★点(第6回)。
前期平均点:7★点(5年生年間平均:81点)
平均偏差値:59.★(5年生年間平均:61.0)

社会は最後1回がちょっと悪かったですが、まあ安定しているといえばしています。
ただ5年生年間よりも下がっちゃっているので、もう少し上向いてほしいですね。
5年生後期は62.2あったので、そことくらべると結構下がってしまっています。
解くスピードや長期記憶のキープが課題かも・・・。

理科

最高点:7★点(第5回)。
最低点:4★点(第6回)。
前期平均点:6★点(5年生年間平均:74点)
平均偏差値:53.★(5年生年間平均:59.6)

もうほんと今や一番の問題児、理科です。
乱高下しつつの超右肩下がり。
ふり幅が相変わらず大きいのが桜子の理科の特徴です。
偏差値40台取ったかと思えば、次で60台を取ったり。
出る問題やそのジャンルにものすごく左右される教科なんだと思います。
もう希望としては55あたりで安定してくれればと思うんですけど・・・。
45を割った最後は全体の足を引っ張りすぎてほんと憎いです。

理科は実は5年生後期の平均偏差値60もあったんですよ、それが今や53・・・。
下げすぎ!
7も下がっています。
本当に夏の間になんとかせねばな教科です。

とりあえず前期はRクラスをキープできました

波乱の幕開けとなった6年生。
binbojuken2023.hatenablog.jp
とにかく算数ができなくていつRクラスから転落してしまうかと何度もヒヤヒヤしました。
課金を何度も検討しました。
binbojuken2023.hatenablog.jp
binbojuken2023.hatenablog.jp
結果として、課金はせずになんとか前期を乗り切りました(まだ育テは残ってるけどw)。
算数はいつのまにやら自走している桜子さん。
急成長でびっくりです。

・・・今は理科の課金を検討中です(;´Д`)

7月度クラスも現Rクラスにステイでした。
なんとか前期はRクラスをキープできました。

本部系は6年生後期から「Rクラス」は廃止され「Mクラス」に名前が変わります(「Wクラス」は「Aクラス」になります)。
そう、つまり桜子さん、Rクラスを最初から最後までキープできたんですよ!
わーいw

後期をMクラスで始められるかはまだまだ分かりませんが、とりあえず前期をRでいや最後までRクラスで終えられて本当に良かったです。