貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】公開模試(6年生9回目/第3回合格判定テスト)の結果!

スポンサーリンク


昨日は久しぶりに体調がすごく悪く、仕事も休んで一日寝込んでしまいました。
おかげでブログも書けず・・・。
月曜日に出た公開模試の結果が書きたくないぐらい悪かった、というわけでもなく、可もなく不可もなくな感じでした。
今日はその結果についてです。

第2回合格判定テストの平均点&受験者人数


4教科→271.5点(前回255.9点)
3教科→207.1点(前回206.4点)
2教科→151.3点(前回154.9点)
国語→75.0点(前回80.3点)
算数→76.3点(前回74.5点)
社会→64.6点(前回49.4点)
理科→54.6点(前回50.4点)

受験者人数は4科で10714人(前回10722人)、女子は5482人(前回5527人)。
2科は12283人(前回12291人)、女子は6242人(前回6289人)。

4教科の平均点、前回より大幅アップしましたね。
簡単だったのかな?と思わせつつ、主に社会がアップしたのが原因のようです。
社会がかなり易化した模様。
国語は少し難化したのか、平均点が下がりました。
それに付随して2科目の平均点もやや下がりましたね。

受験者人数は前回と誤差ぐらいしか変わっていません。

桜子の結果


4教科→33★点(平均271.5点)
3教科→27★点(平均207.1点)
2教科→22★点(平均151.3点)
国語→10★点(平均75.0点)
算数→12★点(平均76.3点)
社会→6★点(平均64.6点)
理科→4★点(平均54.6点)

順位は4科で10714人中1700番台で上位17%、女子では5482人中700番台で上位15%。
2科は12283人中1000番台で上位9%、女子では6242人中400番台で上位8%。

桜子の偏差値

偏差値はこんな感じでした↓

65>2科>国語>算数>60>4科>55>社会>理科>50

またも4科目が60を超えられず・・・59.5。
後期3回連続超えられていません(;´Д`)
いやー、まずいわ。
とはいえ、最悪だった前回からはかなーり持ち直し、一安心。
記録更新したらどうしようかと思ったw

原因は完全に理社!!!

分かっていたの、理社がまったくもって仕上がっていないことを。
周囲との差がどんどん生まれていることを。
いやー、これ追いつけるのだろうか・・・。

特に知識力に難ありな桜子さん。
「覚えて~!覚えるだけだよ~!!」といつも言ってるんですが。
暗記時間が足りないのか、頭のメモリーが少なすぎてすぐにあふれ出てしまうのか・・・。
悩ましいです(T_T)
※理科は知識「も」ダメな感じで、他もダメダメです。

算国2科目の偏差値と理社の偏差値、10ぐらい違うんですけど・・・。
そう、今回算数はよかったんです。
ものすごくよいわけではないけど60オーバー頑張りました!
算数は伸びてきてる気がする(*^^*)
この調子で頑張ってほしいです。

前回(6年生8回目)の結果はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

合格判定の結果

続いて合格判定の結果です。

☆A判定校(全8校)

  • 合格圏・・・3校
  • 可能圏・・・3校
  • 努力圏・・・2校
  • 検討圏・・・0校

☆B判定校(全4校)

  • 合格圏・・・4校

うん、前々回とほぼ同じような感じでしたね。
前回の判定結果は・・・なかったことにしておきますw
過去問の出来とも相関がある結果でした。

前々回の結果↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

教科別の振り返り

教科別に課題など振り返ってみます。

国語

安定の語彙力ナシ子。
漢字も四字熟語も間違えまくりでした(◎_◎;)
理社に続いて不安材料の一つです。
これまた「覚えるだけだよー!」と言ってるんですけども、全く身についていません。

塾に「とにかく覚えられないんです」って相談してもいいかな(;^ω^)
本当に全方位「覚えられない」なんですけど・・・。

語彙問題のない学校受けたい・・・(第一志望はがっつりあるw)。

まあそうは言っても偏差値60は超えたんだし、及第点ですかね。
いや語彙が取れたらな・・・と思っちゃうんですよね。
読解パートとの落差が。
記述は今回結構頑張りました!

算数

算数はなんと今回国語より点数が高くてびっくり。
偏差値はなぜか逆でしたが(;^ω^)
でも男女別の順位見る感じ、女子だけで偏差値出したら算数の方がだいぶ高く出そうです。

今回もいつだったかぶりの「取れそうなもん全部取る」が成功していました。
計算問題はもちろんノーミス。
大問2は惜しくも最後の問題が解けず・・・。
それ以降は取れそうな正答率の問題はすべて取れておりました。

うん、算数苦手っ子、頑張りました!

桜子本人的にも算数は最近力がついてきてる気がする(毎回発揮できるわけではないですけどもw)とのことなので、もしかすると唯一伸びてきてるのかも・・・!?
過去問の出来も、たしかに国算で稼いで理社が足引っ張る形が多いような・・。

算数はこの調子で入試まで頑張ってほしいと思います!(たのむぜ!)

社会

えーと、いよいよヤバいです社会。
偏差値の低さも6年生第7回(合判1回目)に次いで低いです・・・。
binbojuken2023.hatenablog.jp

前期に比べて毎回5は下がってしまっています。
理由は明白。

みんなが暗記できてるところが全然できていないから!

夏休みメモチェやったのに、ほとんど忘却されてしまっているようです(T_T)
いよいよ追い込まないとヤバそうです。
理科はあまり期待できないので、せめて社会は伸ばしたいです。

社会大好きちゅりぷ子、始動しようと思います(何するか決めてないけど)。

あと3ヶ月で間に合うかな・・・。

理科

理科は偏差値50を超えて安心しました。
おしまい☆



・・・なわけはなく、もうほんとどうしましょー。
社会以上にヤバいのはこの子です。

知識問題、覚えてない。
計算問題、苦手。
応用問題、できない。

三重苦。

これはもう間に合う気がしないので、捨て・・・たいところですが捨てません。
とりあえず知識か計算か、どちらかはマスターしたいです。
無難に知識か、社会でメモリーを圧迫するので計算か・・・。

とにかく偏差値50台後半くらいには持っていきたいです(T_T)

とりあえず「伸びしろ」はたっぷりだと思っておく

2科目の偏差値なら十分満足な数字でした。
どの志望校でも戦えそう(注:合格できそうとは言っていない)。

ほんと理社よ。
特に社会と理科の知識面では伸びしろたっぷりよ。
あと2ヶ月でどうにか伸ばしたいです。

あ、国語の語彙力も伸ばしたい・・。

課題がはっきり見えた公開模試でした。
算数は現状維持を最大限心掛けつつ、もう少し理社に時間を振ってもいいかもと思いましたとさ。

明日はいよいよ学校別トライアルです。
はあ、テストばっかりですな(;´Д`)