貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

育成テスト(5年生後期第4回)結果【日能研】

スポンサーリンク


本日、5年生後期4回目の育成テストの結果が出ました。
自己採点と相違なく、あんまりよくなかったです(;´Д`)

自己採点の様子はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

共通結果

4教科→34★点(平均249.4点)評価9
3教科→24★点(平均182.2点)評価8
2教科→16★点(平均121.2点)評価8
国語→8★点(平均61.4)評価9
算数→8★点(平均59.8)評価7
社会→9★点(平均67.2点)評価10
理科→7★点(平均60.2点)評価8

順位は4科で9891人中700番台で上位8%(女子では5083人中300番台で上位7%)。
2科目は10865人中1000番台で上位10%(女子では5540人中500番台で上位10%)でした。

前回とても低かった平均点。
少しだけ上がりましたね。
算国変わらず、理社の平均点が上がった印象です。
桜子は共通はそこまで悪くはなかったですね。
評価も全体は「9」でした。

それにしても前回に比べ受験者数減っていませんか?
久しぶりに1万人を割ってしまったと思われます。
秋は行事が多いので後日受験組が多いのかな?
あるいは退塾・転塾シーズンかしら?

前回育成テスト(後期第3回)の結果はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

応用結果

4教科→37★点(平均353.9点)評価7
3教科→27★点(平均272.2点)評価6
2教科→20★点(平均197.4点)評価6
国語→10★点(平均100.5点)評価6
算数→9★点(平均96.8点)評価6
社会→9★点(平均81.4点)評価10
理科→7★点(平均74.7点)評価6

順位は4科で3524人中1000番台で上位31%(女子では1756人中500番台で上位31%)。
2科目は3820人中1600番台で上位43%(女子では1858人中800番台で上位44%)でした。

大体自己採点通りでしたね~。
イマイチでした。
社会以外、全部。
算国理、全部ぎりっぎり平均点超え。
ザ平均点☆って感じの成績でした。

特筆すべきはやっぱり国語の悪さ!
全体をけん引してもらわないといけないのにこれじゃダメですね。
社会がいくら良くてもやっぱりあまり意味を成しません。
今回の社会、平均点とても高かったですしね(簡単だった模様)。
国語は男女別平均点出したらまちがいなく平均点以下だったかと・・・。
やれやれです。

4科で370点台!

自己採点と概ねピッタリ。
平均点もそこまで高くなかったため評価「7」を一応もらえましたが、よくはなかったですね。
国語がコケるとこうなるんですね~。

国語は漢字と語句はパーフェクト

国語は自己採点より少しだけダウン。
記述問題で全〇にしたものが一問部分点どまりになっていました。

共通は悪くなかったと思いますが、応用が壊滅していました。
全然読み取れていなかった模様です。

今回は漢字と語句がパーフェクトだったことは良かったと思います!

算数は思ったより良かった

算数は鬼門の濃度でどうなることかと思いましたが、ちゅりぷ子の想像よりはよかったです。
一応平均点はクリア。
共通も一応8割は取れてるので基礎的な理解はまあまあかな。
あほなミスもしているし、濃度の深い理解はできていないしで反省点はいっぱいですけども。

応用の点数が国語の応用の点数より良かったのが意外でした(単に酷語だっただけ・・・)。
今週末の公開模試までにもう一度濃度おさらいしないとな、と思います。

社会は良かった!

社会は惜しくも満点を逃し、1問ミスでした。
その1問も漢字の覚え間違い・・・。
漢字の覚え間違いが国語でも社会でも多発しております。
間違えて覚えてしまっているので自分では気が付けないみたいですね。
国語の漢字も歴史の漢字も、暇を見てチェックしてあげないとダメかもしれません。
まあ、テストで間違えた字の方が、最終的に印象に残って忘れない可能性もありますけどね(;^ω^)
育成テストのために勉強しているわけではないですし。

理科はギリギリ平均点

理科はなんとか平均点超え。
前回は平均点以下だった&評価「5」だったのでまあ少し上向いてよかったです。
もっとできないと思っていましたが、応用クラスの平均点も(ギリギリとはいえ)超えました。
共通問題は1問しか落としていなかったので基礎は理解できていたのかな?

解答欄をずらして書くという凡ミスがあったのは残念でしたね(なぜ気が付かないの??)。
とはいえやっぱり理解が甘かったのは事実。
もう少し理科の勉強時間を取らないとダメかな~。
ここ最近の育成テストに対する勉強時間は、算>>社>>理>>国という感じなんですよね。
配分が間違っているのかな~?

応用評価はいつも通りの「7」にダウン

前回5年生にして初めての応用評価「8」をもらえましたが、今回「7」にダウン。
とはいえ、これがいつもの桜子です。
6に下がらないよう、この先も7はキープしていけるといいなと思います。
で、あわよくば8に返り咲いてもらえたらうれしいですね(*^^*)
がんばれ桜子!
次は国語で転ばないでね~!