貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

2月4日のこと【2023年入試振り返り⑤】

スポンサーリンク


今日は雪ですね。
1週間ズレていたらと思うと・・・。
いや、今日は私立高校の受験が多いとか。
受験生に雪をぶつけないで~、という感じですね。
帰りの足に影響が出ませんように・・・。

しかし、1週間前がまだ2月3日って信じられない。
なんかもう1カ月ぐらい経った気分です(;^ω^)
時空ゆがんだ?

2月4日校について

2月4日校は東浦和の某女子校です。
そうです、最終日は都内入試ではありませんでした。

4年生の時から親子でほれ込み、通学許容範囲内だったので志望度高めでやってきました。
何度も学校見学や説明会等に足を運び、毎回校長先生の(いつも大体同じなw)話に感動してきました。
施設も最高ですが(図書館もカフェテリアも日差したっぷり入るガラス張りの廊下もお庭の噴水も全部最高!)、個別相談した時の先生(数学の先生でした!)に親子で惚れました。
校長先生だけじゃないんだ、先生方もみんな素敵そう♡

先輩方ももちろん素敵で、桜子はそちらにも目がハート。
文化祭は桜子とパパで行きましたが、

「在校生がみんなかわいい」

というパパの評価もあったことを申し添えておきましょう(そこは重要ではないんだがw)。

桜子の持ち偏差値よりも上。
過去問は6回分終了。
初回のみ最低点を下回りました。
2回目は最低点をクリア。
それ以降の4回は合格者平均点を毎回超えました。

たぶん相性が良かったのだと思う。
あ、ちなみに第1回入試は桜子さん受けてません。
いろいろあって別の学校に変えたんですが、そっち不合格になりましたw
受けとけばよかったかなー?(後の祭)

ただ、こちらの学校、第1回と第2回で大きく傾向は変わらないものの、ちょっと違うんですよ。
※同県の新都心の女子校は1回と2回で時間まで大きく変わるので要注意です!

算数が第2回の方がやさしめ。
理科は第2回は計算問題が少なめ。
記述は第2回の方が多め。

という、あれ?これは桜子のためにあるのかな?みたいな入試だったんですよね。

そうはいっても、倍率が第1回に比べてとんでもなく高いので、不安でたまりませんでした。
また、繰り上げ合格は2回とも受けた人の中からのみなので、それもまた不安でした(じゃあ受けとけよ)。
毎年繰り上げ合格をたくさん出す学校。
来年以降受ける人は、ダメ元でも第1回は受けときましょう(;^ω^)

2月4日校へ

朝は桜子の入試で最も遅い時間に起きてしまいました。
もう完全にたるんでいる。
ちゅりぷ子は久しぶり?になかなか寝付けなかったのも影響していたと思います。
だって、3日校(第二志望)の出来が悪かったとか聞かされたら寝られませんよ(実際は「理社が悪かった」としか言っていない桜子w)。

なんとか朝の準備をまきで済まして、出発はいつも通りの6時台に。

もうこんな暗い中から桜子と試験へ行くのもこれが最後か、とちょっぴり感慨深かったです。

正直な気持ちを話すと、4日校が埼玉でよかったです。
人の多い都心に出るのはちょっと嫌でした。
だってNバッグしょって親子でいたら「あ、まだ入試終わってないんだ」って思われそうじゃないですか(実際にはそんなこと思う人いないでしょうけど、そして思われたからなんなんだって話なんですけどね)。

2日夜あたりからSNSやブログ界隈で「入試終わりました!」みたいな報告が増えてきて、3日にはそれが大量に。
だんだん、まだ入試続行中なのはものすごく少数派なのではないか、という「取り残され感」を感じていたんですよね。

4日は下り列車で空いててらくちんだし、東浦和に着けば同士の親子がいっぱいいたしで少し気持ちが落ち着きました。

学校に着く直前に桜子にこんな話をしました。
最後に学校説明会でこちらの学校を訪れた時のこと。
ちゅりぷ子がちょうど真横を通ったときに学校の鐘が「カーンッ!」って鳴ったんですよ。
本当に真横にいるときだったので飛び上がるほど驚いてw
でも、ちゅりぷ子はそのことを「学校に呼ばれた!」と思ったんです。
今思うと滑稽ですが、なんか勝手にその時にこの学校の合格を確信したんですねww

そんな話をすると桜子は「んなバカなww」という反応でした(;^ω^)
なんだろう、親の方がスピリチュアルなものに支配されちゃいません?w
子どもは冷静でした。

桜子は例によって本当にいつもの淡々とした様子で校舎に吸い込まれていきました。

いつも通り、別れ際は「じゃ」、「がんばって!」のみ。

最後までこれだったな~w
よその親子はこれまた熱い抱擁を交わしたり「気持ちを答案用紙に!」的なやつとか「とにかく楽しむんだよ!」的ないい感じのセリフとか送っていたんですけどね、この日も。

とりあえずの「終わった」感

3日校の結果は4日の午後でした。
桜子の入試が終わって、家に帰って自分で見る、というプランで行くことに。

とりあえず、この入試で終わりだったんです。
もう今日ばかりは家に帰って明日の対策などの勉強をする必要はありません。
3日校の結果、また翌日出る4日校の結果がどうあろうと、もう中学受験の勉強をする必要はないんです。

なんだか、帰り道「やっと終わった・・・」という気持ちがこみ上げてきました。

結果がどうあろうと、この時点で我が家の中学受験は成功しておりました。

全部の学校に元気に遅刻することなく入試を受けることが叶った。
進学先が確保されている。

そう、どう考えてもこの時点で大成功でした。

ただ、安堵感はありつつもやはり晴れやかな気持ちにはなれず。

1日、3日、4日、この3つの内のどこかの学校の合格が1つでいいから欲しい

そう思って始めた2月入試。
この時点では全く叶っていなかったからです。

桜子の「今日の出来」の話にまたまた青ざめる

時間をつぶしてお迎えに。
最後ばかりはこっそりフライングして合否を見よう、とは思いませんでした。
もう終わっているんですもの、すべて。
桜子のメンタルを調整して出願先を変えて・・・とか考えなくていいんですもん。
桜子が最初に確認したらOKです。

4日校のお迎えは、校舎前の道に親がずらりと並び、受験番号順に出てくる我が子に親の方から駆け寄るスタイルでした。
暖かい日でよかったです。
日差しが暑いぐらいでした。

桜子は早めの番号だったので割とすぐに出てきました。

合流し、東浦和駅までの道を2人で歩きます。
Nバッグ背負うのもこれが最後かと思うと、後ろ姿に泣けてきます(※泣いてはいません)。
せっかくなので、帰り道に後姿を1枚写真に収めました。

毎度のことながら、聞いてもいないのに桜子の方からテストの出来を話し始めました。
日能研などの模試の時はなかなか手ごたえを話してくれなかったのになぜでしょうか?w

「算数がいつもより難しかったし理科が計算問題結構出て焦った」

というものでした(;´Д`)
あれ~?
どうしてそんなことが?
桜子と相性悪い方に思い切り舵切られちゃいましたw

正直、またまた胃の奥に鉛をぶち込まれたような気持になりました。

3日校⇒できなかった(注:言ってない)
4日校⇒傾向が悪い方に変わった(桜子談で実際は知らないです)

ああ、もう2月の合格は2日校だけだな。

4日校の合格は期待してました。
ものすごく。
過去問の出来からもいけるんじゃないかと一番思っていた学校です。

でも、桜子の子の感想。
どこからそんなにやってきた?と思うほどの大量の同級生女子の群れ(倍率高そう)。
そんでもってみんな賢そうに見える・・・。

あああ、ダメだったわ、2月。
二月の勝者にはなれんかったわ(T_T)

ちゅりぷ子のメンタルはこの時が底でした。

3日校の合格発表

合格発表は外で見るものではないと1日校の不合格で学んだので、もちろん家で確認です。

なかなか発表を見ようとしない桜子にパパがイラつき「早く見ろよ!」というお決まりの展開w

おそるおそる桜子がスマホを操作。
すると、

「わっ!」

とか慌てた声出すんですよ桜子が。
「どした!?落ちた!?」とか言えば、「いや、パスワード打ち間違えたっぽいw」とか言ってこちらの心をかき乱してくれまして。
もうドキドキは本当に最高潮でした。

そしてパスワード入力をリトライ。

桜子はぼそっと言いました。

「あ、合格したわ」

本当になーんの感情も載ってなかったことは覚えていますw

ちゅりぷ子は膝から崩れそうでした。
とりあえず拍手しまくり「おめでとー!よかったねー!頑張ったねー!!」を無限に言いまくったことは覚えています。

桜子も「イエーイ!」とか言ってそれなりに嬉しそうでしたが、親子で涙腺崩壊、とかにはならず。
「『二月の勝者』の予習とは違うな」と思ったことも覚えていますw

塾に連絡するのを忘れる

桜子は「はー!終わった終わった!もう勉強しなくていいなんて信じられない!」とか言いながら、さっそく読書を開始しました。
1月中ずっと読んでいた『四万十川』シリーズの続きの第5部?を読み始めました(2月入試中は読んでなかったな)。

中学受験生に特に第1部第2部、おすすめです!
ちゅりぷ子もかつて中受生の頃に読みましたな。

で、忘れていました。

塾への合格報告!!

夜になり思い出し、「早くかけなよ!」と何度促しても「えー、めんどい~」とか言って全然かけようとしない桜子さん。
しびれをきらして、コール音なった状態でスマホを渡しましたw

しぶしぶ自室へ引き上げる桜子。

しばらくして戻ってきました。
何も言わないので「先生なんだって?」と聞けば、

「えー?よかったねって。桜子よりB先生の方が喜んでた。『やったー!』って叫んでたw あ、『合格の時ママ泣いたんじゃない?』って言ってたよw」

泣いてませんw
すみません、なんか冷めた親子で(;^ω^)
おかしいな?『二月の勝者』読んだときはボロボロ泣いたんだけどww

「連絡遅いから落ちたんじゃないかって心配してたみたいw早くかけたらよかったね(;^ω^)」と桜子。
ほんと無駄に気をもませてしまって申し訳なかったです。
受かっても落ちてもすぐ塾に電話しないとダメですね。

「明日○○(東浦和校)の結果出たらママに代わってだって。話したいって言ってたよ」

と言われました。
ちゅりぷ子もひとまず電話口でお礼が言いたかったので、そうすることにしました。

(もうちょっとだけ続く・・・長くてすみません)