貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】冬期講習(6年生・難問)の内容

スポンサーリンク


今日で日能研の年内通常授業は最後です!
いや~、とうとう最後か。
まあ週末は日特あるし、来週末(クリスマス!)から冬講が始まるんですけども(;^ω^)
とはいえ、少し余裕ができるのでまだたくさんある過去問をガンガン進めたいと思います。
1月前受け校の過去問もそろそろやってみなくては・・・。

さて、そんなわけで?冬期講習テキストを桜子が持ち帰りました。
いよいよ日能研生活最後の季節講習です!

「冬期講習」ではなく「合格力ファイナル」です


実は日能研6年生に「冬期講習」はありません。
引き続きの「合格力ファイナル」ですw
なので、テキストの表紙にも「冬期講習」の文字はなし。
いつもならあるのにね。
夏期講習テキスト↓

まあややこしいので今回は基本「冬期講習」と呼びますね。

日能研6年生冬期講習の概要

期間とコマ数

桜子の校舎では1日5コマで12日間です。
年末の2日だけ1日4コマです。
なので、計58コマですね。

天王山を乗り越えてきた者にとっては大したことのない日数&コマ数ですな。
ちなみに夏期講習(天王山)はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

しかし、冬期講習は前後を日特(12月24日と1月8日)に挟まれているのがすごいですね・・・。

費用について

冬期講習単体の費用は不明です。
上記58コマと1月度の通常授業(3クール)を合わせて、

  • M・・・157,630円
  • A・・・145,860円(2科は84,040円)

です。
12月度の通常授業料が4万円強だったので、冬期講習単体は11万~12万ぐらいでしょうか。
もう麻痺してきていてあまり金額に対しては何も思わなくなってしまいましたw
中学受験って怖い。

桜子は「難問」コース

桜子の校舎ではMクラスは「難問」コースです。
他に「応用」と「完成」があるのかな?

夏期講習は「応用」だったので、冬期講習も「応用」が良かったです。
「難問」についていける気がしないのですが・・・。
binbojuken2023.hatenablog.jp

冬期講習テキストの厚み


気になるテキストの厚みはこんな感じ。
比較対象として、5年生の冬講テキスト、6年生の春講テキストを重ねてみました。
5年生の冬講テキストよりやや分厚いかな。
6年生の春講テキストよりはだいぶ厚いです。
夏講テキストは分冊してしまったので比較できず・・・。
binbojuken2023.hatenablog.jp

でも、6年生の冬講テキストは3教科分なので!!

算数、理科、国語しか収録してないんですよ。
社会は別のテキストです(後ほど紹介します)。
そう考えると、5年生の冬期講習に比べると、各教科のページ数は多いのかな?

さてそれぞれ、全部で何ページあるのでしょうか。
※()内は参考までの5年生冬講テキスト(発展)です

算数⇒91P(91P)
理科⇒60P(68P)
国語⇒174P(68P)
社会⇒0P(49P)
合計:325P(276P)
※余白(メモ?)ページ除く

ちゃんと比較してみるもんですね。
やっぱり6年生の冬期講習テキストの方が5年生時より分厚いようです。
ですが、算数はページ数一緒。
理科などは5年生の方が多いです。
国語が大幅にページ数を増やしている模様です。

分厚いですが、分冊するほどではないかなと思うので、我が家は今回は分冊しません。

6年生冬期講習(合格力ファイナル)テキスト(難問)の中身


いつもの季節講習テキストと同じく算数、理科、の順に前から収められていて、国語だけ後ろから始まります。
前述のとおり社会はありません。

さて、気になる中身を教科ごとに見ていきたいと思います。

算数


算数の講習単元は以下です。

・第1回~2回 数の性質
・第3回~4回 規則性
・第5回~6回 場合の数
・第7回~8回 平面図形
・第9回~10回 立体図形
・第11回~12回 割合と比
・第13回~14回 速さ

まあ総復習ですね。
ラインナップを見たところで、という感じです。
例題など一切なく、ただただ問題が単元ごとに収められています。
夏期講習テキストのように、コース別問題や共通問題などはありません。

計算と一行題&特別問題


これは毎度おなじみのやつですね。
さーて、特別問題の難易度はどんなもんなんでしょうか。
計算と一行題は、桜子毎朝もう取り掛かっております。

国語

国語は読解問題と語句系問題が1回ごとにセットになっています。
↓目次

合格力ファイナルテキスト(12月使用)と同じ感じですね。
binbojuken2023.hatenablog.jp

特別問題

国語も最後の方に「特別問題」が載っています。
目次↓

今までもあったっけ??
10日間でやるっぽいですね。
冬期講習の授業中にやるのか家庭学習なのか・・・。

入試直前問題

国語の末尾には「入試直前問題」というものが掲載されていました。
記述編↓

語句編↓

家庭学習用ですかね。
入試直前期に苦手なところなどをピックアップしても取り組めるようです。
ありがたいですね。
桜子は語句編はすべてやってもらいたいと思います。

理科


今までにない、すっきりとした単元の書き方ですねw
・第1~3回 物理
・第4~5回 化学
・第6~7回 地学
・第8~10回 生物

5年生の冬期講習よりページ数が少ない理由が分かりました。
解説ページや資料ページみたいなのが一切ないからですね。
ただひたすら問題が並んでいます。
もう総復習する最後の機会かもしれませんね。
しっかり仕上げてもらいたいです。

社会のテキスト


社会で使うテキストはこちらです。
算国理で12月の合格力ファイナルで使っていたようなテキストですね(見た目は)。
『2023年入試 時事・総合予想問題』です。

目次はこんな感じ↓

社会は時事問題があるので毎年テキストつくらなくてはならず大変ですねえ。
このテキストも他の教科と同じく、問題集です。

授業には既に使用中の『重大ニュース』も使われるようです。

特別選択講座


また出ました!
選択した覚えのない特別選択講座!w
桜子の校舎では全教科「6年合格力ファイナルスキルアップ 応用」を使うようです。
これ「難問」もあるのかな?
もしあるなら「応用」でよかった(*^^*)

国語はどうやら有名中学校の入試問題のようです。
他の教科は学校名は入っていないですね。

まだまだ仕上がっていく、伸びていくと信じて!

総復習の本当に最後の機会じゃない?
なんとか冬講で仕上げてもらいたいなと思います。
理社の知識、国語の語彙、まだまだ伸ばせるはず!
頑張ってほしいですね。

今までの季節講習と違って、今回は過去問や志望校対策を並行してやらないといけないので本当に大変ですね。
日数やコマ数は少ないですが、夏期講習以上に濃密な時間となるはずです(いや、なってくれ)。

あとひと踏ん張り!
がんばれがんばれ受験生!!
負けるな負けるな受験生!!!