貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

初日特の感想&合格力実践テスト(難関・1回目)の結果!

スポンサーリンク


過去問コピーをする中で、またまた噴出し出す疑問の数々(;^ω^)
過去にテスト形式が変わった学校って、今の形式に合わせた形でやるべき?元々の形のままでやるべき???
四谷大塚でダウンロードした形と、声教さんの過去問本に掲載の形が違う・・・。
声教さんは今の形にわざわざ変更してくれているのが載っていて、四谷大塚は原本コピーなのでそのまま昔の形式で載っている・・・。
いや某第一志望校のやつなんですが(わかる人はわかると思います、算数の解答用紙のことです)、今の形に慣れるために声教さんバージョンでやるか、昔の形でやるか悩んでいます。
声教さんバージョンだと、正しい(学校側が想定した)解答欄の大きさじゃなくなるので、本当にそれでいいのか?という疑問もあって・・・。
うーーん、どうしよう(;´Д`)

そして、日特冠校の疑問は日特の先生に聞くべき?別に今の校舎の先生でもいい??
とにかく今までになく塾にぶつけたい疑問が日々湧き出てくるちゅりぷ子です。

えーと、今日はそんな桜子の初日特の感想と、同時開催だった合格力実践テストの結果です。

初日特の感想

開催校舎の感想

ドキドキしながら向かった初日特。
電車を乗り継ぎ行きましたが、パパと一緒だったし、ちょっと緊張していたし?ですぐに着いたと感じたようです。
よその校舎で授業を受けるのが完全に初めての桜子さん。
同じ日能研だけど、自校舎とは色々違って感慨深かったようです。

ちゅりぷ子も自校舎以外から届くパスサインメールに感慨深かったですw

当たり前だけど周囲全員女子!
女子校志望の桜子は特にそれは問題はなかったようです。
ただ自校舎と違ってどうも校舎が狭かったようで、人がぎゅうぎゅうに詰め込まれているように感じたようですが(;^ω^)

授業についていけた!

帰宅するなりうれしそうに教えてくれたことの一つが

「授業ね、桜子、ついていけたよ!」

というものでした。
チャレンジ受験層だし、最近のテストはずっと悪いしで、特に理系教科が日特ではついていけないのではないかと不安だったようです。
それが予想に反して授業についていくことができて(あまり周囲との差を感じなかったということ?)、うれしかったようです。
なので、「授業楽しかった!」と言っておりました。
まあクラスごとに授業難易度替えてるのかもしれんな。

もう、楽しく通えたらそれでいいや。

お友達ができた!

楽しかった理由のもう一つがこれ。
さっそくお友達ができたそうです。

・・・早くない?

次の授業でも会えるのを楽しみにしている桜子です。

よかったね!
日特のクラス内でもテストごとに席替えがあるのかな?
また席が近いといいけど(;^ω^)

荷物が軽くていい!

日特では特別テキストが初日に配られました。
それが思いのほか薄くて軽くて、嬉しそうな桜子。
4教科で1冊だし。
「上」と書かれていたので、「下」がそのうち配られるのかな?(「中」もあったりする??)

その点は、買ったのに銀本を一切使わないという、難関校日特でよかったのかもしれません。

とにかく、お友達もできたし、授業にもついていけたし、荷物も軽いしで、ご機嫌に帰ってきました。
やれやれ。

もう、楽しく通えたらそれでいいや。(2回目)

合格力実践テスト(難関・1回目)の結果


さて、ご機嫌に帰ってきた桜子でしたが、「テストはどうだったの?」と聞くと、顔を曇らせ黙り込んでしまいました。

うん、端的に言えば「悪かった」です(;^ω^)

まあ想定の範囲内だったかな?
点数も平均点との離れ具合も・・・。

第1回「難関」の平均点

  • 4科目:276.9
  • 3科目:221.9
  • 2科目:157.5
  • 国語:89.4
  • 算数:68.0
  • 社会:57.5
  • 理科:64.3

平均点はこんな感じ。
公開模試の平均点と比べるとそこまで変わらないかもしれませんね。

・・・でも受けているのは応用クラスの子がメインです。
育成テストや講習テストの応用クラスの平均点と比べるとはるかに違います。
4教科だったら100点は低い!
すごく難しかったことがうかがえます。

桜子の結果(ふんわりVer)

えーと、6年生後期は日特校にも通っているということもあり、点数などは以前よりぼかして記載していきたいと思っています(このテストで席替えがあるかは知らないですが)。
これは6年生前期の段階で桜子とも話して決めていたのですみません。

受験がすべて終わって余力があれば詳細な結果も掲載するかもしれませんが、とりあえず受験までは今回以降すべてのテストでふんわりVerで記載できたらと思っています。
⇒2023.8.25追記 全公開しま~すw

こんな感じでした!
いや~悪かったですね、案の定ですが。
「難関」ですからね、まあこんなもんなのかな?
国語はもう少しできてほしかったです。
それにしても、評価も偏差値もないんですね。
順位ぐらいしかわからないので、平均点との比較ぐらいしかできないテストです。

4教科別振り返り

合格力実践テストは自己採点しませんでした(;^ω^)
桜子が激しく嫌がりまして・・・結果が出て知った感じです。
でも今後は、日特のあった日のうちに自己採点&振り返りしないとなあ。
じゃないと過去問回りませんよね・・。

国語

国語はなんと初っ端の漢字が1問しか合っていなくて愕然としました(;^ω^)
もうほんと語彙力~!!!
最後の大問の漢字も1問間違えてました。
「合格力完成語句」で切実に完成させてほしいです。

正答率のかなり高い(60~70%)選択問題も複数落としているし、記述はボロボロだしでいいとこなしでした。

・・・とはいえ、他の教科よりだいぶマシなんですけどね、これでも。
次回は平均点から上振れてほしいところですが・・(せめて国語だけでも)。

算数

算数は案の定ボロボロでした(;^ω^)
見たことない点数!!!
悪すぎる・・・。
正答率80%を超えてる問題は頑張ってほしいと切実に思いました。

社会

狂気を感じた今回の社会のテスト。
解答用紙が「→」に埋め尽くされていて夢に見そうでした(;^ω^)

これまた正答率がかなり高い問題(80~90%あたり)を3つも落としていて残念でした。
理由を聞いたら書き間違いも多いし(;´Д`)
まあ書き間違っちゃう気持ちもわかるw

次回はどんなテストなのかな~?
全問記述だったりしてw

理科

理科は悪かったですが、平均点からの離れ具合は最近の悪い時の離れ具合よりもマシだったかも?という感じ。
点数的には国語の次に高かったですしね。

理科も正答率が高い問題(70%超え)を4つも落としていてがっくり。
いつもの感覚の正答率70%とは違うんでしょうが、できたら取れてほしかったですね。

合格力実践テストと育成テストとの違い

合格力実践テストは今まで日能研で受けたどんなテストとも違いました。
育成テストと比較して、どんなテストなのかについてまとめてみたいと思います。

問題冊子は教科別


育成テストと違って問題冊子は教科別でした。

評価はないが順位は出る!

今までの育成テストは評価がありましたが、合格力実践テストでは載っていません。
また、上述したように、公開模試のような偏差値も載っていません。

そのかわりと言ってはあれですが、順位が4教科や2教科だけでなく、公開模試のように教科ごとに出ます!
これは結構いいかも(育テでも載せたらいいのにな)。
男女別の順位も出るので、平均点ないかと思ったけど、女子では半分より上の順位だな、とかが分かります。

「最難関基準によるあなたの得点」が出る


えーと、自分の得点と平均点との間に「最難関基準によるあなたの得点」が掲載されています。
難関テスト受験者だけなのか、総合受験者にも出ているのかは不明です。

上記、桜子の場合ですが、ほとんど変わらない点数の教科もありましたが、ガツンと下がっている点数の教科もありました。
4教科では結構下がったな・・・(ただでさえ点が無いんだからやめてくれ)。

これは各教科別の成績の「正誤一覧」タブを開くと青文字で、

最難関基準による正誤は、[表示対象:全件]・[並び順:問題番号順]を指定した場合に、ご覧いただけます。

となっており、その通りにすると、下の方に「最難関基準」が出てきます。

それを見ればわかるのですが、大体が(1)(2)でテストでは別々の問題になっているものが、最難関基準では1つの問題となっていて、両方正解しないと〇にならない、というのが点数が下がる理由のようです。

これは何なんでしょうかね?
最難関受けない人はスルーしてOKでしょうか?

「 1点の重みを感じろ」系煽りが出る

「あなたが正解できなかった問題のうち、○○(教科)[2]問5(▼▼※問題内容)が正解していた場合のあなたの順位です。一点の重みを感じ、次につなげていきましょう。」

という文言が成績トップページの順位の下に記載されます。

なんか以前も何かのテストで出てきたような・・・。
これが正解だったらあなたの順位こんなに上がったんですよ!というやつですね。
桜子は社会の正答率9割超えの問題使って煽られていましたw

こんな簡単な問題1問あうだけで200番も上がるのか・・・と親は思いましたがw
子どもが同じように感じてくれるといいのですが・・・。

SA登録した学校は詳しく情報を得られる

また、教科別の成績のページには、第一志望校の名前が記載されています。
これは志望校登録で「SA」登録した学校です。
何のためにSA登録するのかな~?とかブログに書いた気がしますが、このためだったんですね!
binbojuken2023.hatenablog.jp

名前が記載されるだけではなく、その学校の頻出分野を見ることができます。
正誤一覧のタブで「並び順」を「頻出分野順」に変えることができるんです。
その学校の出やすい分野が分かっていいですね。

ゴールドマスタークラスの正答率が分かる

正誤一覧では他にも「正答率」で「ゴールドマスタークラス」が選べるようになっています。

超上位層はこれを参考にして、「ここはできるべき」とかを感じたらいいんだと思います。
桜子は関係ないので、「雲の上の人はこんなにできるんか・・・・」と震撼することぐらいにしか使えませんw

受験者人数!

今回の合格力実践テスト「難関」の受験者人数は以下の通りでした。

  • 4科目:2278人(女子1072人)
  • 3科目:2390人(女子1077人)
  • 2科目:2399人(女子1084人)

これは育成テストの応用受験者に比べると結構少ないです。

前期最後の育成テストの応用受験者数↓

  • 4科目:3384人(女子1635人)
  • 3科目:3800人(女子1784人)
  • 2科目:3814人(女子1794人)

全体では1000人以上、2科目では1500人も減っています。
女子も600人ぐらい少ないです。

そんなにたくさん前期⇒後期でクラスダウンしたとは思えないので、これは応用クラスでも難関テストを受けていない人たちがいる、ということだと思います。
つまり、Mクラスでも難関じゃなくて総合を受けてOKということですよね?

ポイントがアップしてる・・・

マイ日能研のトップページにポイントが出るじゃないですか。
育成テストや講習テストの共通の評価が加算されていく仕組みだと思うんですけど、今回もポイントが増えていました。
でも、このテストには評価ないんですよ。
一体何の数字が加算されているのか・・・。
よくわかりません。
たぶん7ポイントアップしてると思ったんですが・・・。
評価「7」ってこと?
いや、平均点ないからそんなにアップするはずない。

・・・うーん、謎です。

テストの振り返りに悩む

まだ過去問を始めていないので、そこまで取捨選択せずに正答率の高めのものを中心に振り返りをしましたが、当たり前ですが超時間がかかる~!
こんなに時間かけるべきではないと感じました。
もっと大胆に取捨選択していくべきかな。
正答率60%以上とかでもいいでしょうか?(;^ω^)

でも結局日特当日に終わらせたいので、そうなると結果はまだなんですよね。
・・・自分で難易度にあたりをつけてピックアップして振り返り?
結果が出てからだと月曜日に過去問ができなくなるし・・・。
うーん、どうしたもんやらです。

これも塾に相談したほうがいいかな・・。

次回は「総合」で受けたい・・・

正直、桜子には「難関」は荷が重すぎます。
第一志望校的には「難関」が望ましいのかもしれないんですけど、桜子はチャレンジ受験層だし・・・。

これって「総合」受験に変更できないんかな?

と思っちゃいました。
日特で受けるから無理かな・・。

本人もあまりの悪さにダメージ受けまくりで、いいことなしです(悪くても気にしないで!とは言ってるんですけどね)。

「最近ずっと成績悪い・・・」

と今日も小声で嘆いていました(かわいそうに・・)。

今週末は公開模試(合格判定テスト)ですね。
さらに落ち込む結果にならないといいんですけど・・・(流れを変えたいな!)。