貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】外部会場公開模試&私学フェア2022レポ

スポンサーリンク


毎日暑すぎます!
小学校のプール授業が6月からなんて早すぎる!とか思ってましたが、今年ばかりはちょうどよかったのかも(;^ω^)
なんと異例の早さで梅雨が明けてしまったようです。

さて昨日は梅雨明けの猛暑の中、昨日は桜子と公開模試の外部会場受験と私学フェアに行ってまいりました!
そちらのレポです(*^^*)
来年以降の日能研生に向けたアドバイス(桜子とちゅりぷ子の反省点)も書いてますので、ぜひ参考にしてみてください。
binbojuken2023.hatenablog.jp

まずは公開模試@山脇学園へ!

桜子の外部会場は、午前中の山脇学園でした。
女子のみの会場です。
外部受験の練習だけでなく、志望校候補としての下見も兼ねて行くことができてラッキーでした。

5時半起きして赤坂見附へ

我が家は不便な場所にあるので、当日は5時半起き。
7時過ぎには家を出て、8時には最寄り駅に着きました。
電車の中では幾人も日能研生を見かけ、心強かったです。
やっぱり一目でわかるNバッグ最高(*^^*)

赤坂見附の駅には何人ものNバッグを背負った少女たちが!
おかげでまったく迷うことなく会場入りできました。
道のりは5分程度。
近いですがずーっと坂道です。
ただ、歩道はとても広く歩きやすいですし、危ないところは皆無。
開けていて登下校には良さそうだと好印象でした。

坂を上ると有名な武家屋敷門が!
そして素敵な校門が現れました。
外観とっても素敵です!
親子でテンション爆上げですw

帰宅して思いましたが、せっかくだから写真撮ればよかったな・・・。
暑くて立ち止まる気になれませんでした(;´Д`)

受験票でバタバタ&親はホールへ

校門付近の入り口で桜子と別れました。
入り口では受験票が必要だったようで、いつもの教室に着いて出すスタイルだと思っていた桜子は大慌て(;^ω^)
バタバタNバッグを開けて取り出していました。
今度から会場受験の際は、受験票は手持ちのサブバッグなどに忍ばせたいと思いました。

受験票の裏面に当日の体温を書く欄がありますが、そちらは朝ちゃんと書いておいてセーフ。
忘れている子もいたようでした。

説明会に参加する保護者は別の列に並び検温。
検温の際にいただいた当日のレジュメ↓

都心とは思えぬ広い人工芝の校庭を横切り、校舎の5階にあるYAMAWAKIホールへ案内されました。
YAMAWAKIホールはきれいでとても立派!
2階席までありました。

それにつけても、ほんと都心とは思えぬ敷地面積で、さらにめちゃくちゃ校舎がきれい!!
超都心ですが、広い校庭と高台にあるおかげで景色は抜けており、気持ちよく学べそうだと感じました。

説明会はみっちり2時間


ホールの入り口で学校パンフレットとそのほか資料をいただきました。
座席の指定券をいただき、そちらへ座りました。
久しぶりにソーシャルディスタンスなしの会場。
まあ、本来これが普通の光景なんですよね。
このコロナのディスタンス文化のおかげで、一体いくつの説明会参加に敗北してきたのか・・・(なんてね)。

ちゅりぷ子、山脇学園へ来たのは初めてです。
でも、私学のナカミを知る会で以前、説明会には参加しておりました(Zoomでしたが)。
校舎のすばらしさはそちらでも聞いていたので、昨日は本当は校舎見学までできたらうれしかったのですが、それはナシでした。
今度機会があったらぜひ行ってみたいと思いました。

2時間オーバーの説明会でした。
なかなかのボリュームですが、良い動画が都度挟んで行われ、飽きることなく聞けました。
校長先生は中学受験親経験者ということで、そちらのお話は保護者の先輩としてもとても心に響きました。

学校の施設も方針も、「女子に寄り添う」感じがしてとてもよかったです。
なかなかのマンモス校ですが面倒見が良さそうです。
本人の希望に寄り添いつつ、大事に育ててもらえそう。

女子が喜びそうなことが満載な山脇学園

とにかく女子が喜ぶだろうことが多いなあと感じました。
校舎内、目にした場所だけでもとにかく桜子が喜びそうでした。
パンフレットの表紙にもなっているステンドグラスは、とにかくかわいかったです。
荘厳、とかではなく「かわいい!」と女子好みな感じ。
校章からしてハートですからね、明治にすごいセンスです。
「かわいい」文化の超先取りでしょうか。

実際に目にすることはかないませんでしたが、当日の動画やパンフレットで目にしたEI広場やコンサバトリー、リフレッシュコーナーなど、とにかく「かわいい」「女子が好きそう」という感じ。
体育も週1回はダンスの授業だそうで、これまた桜子は喜びそうです。

そして、制服もかわいいし組み合わせも多い。
伝統的なワンピースの制服、初代校長先生がデザインされたんだとか。
センスいい~。
とっても素敵です。
式典の時はみんなで着用するんだとか。

普通のブレザータイプも中に着るセーターやベストが色々あってかわいいです。
桜子はこちらに惹かれた模様。
グレーのソックスも素敵だと言ってました。

もう学校見学会に連れてきたら、女子っぽい小学生なら目がハートになりそうです。

大人気の山脇、大学実績も上昇中

近年倍率も上がって大人気の山脇。
1日か2日の午後受験にどうかなと検討中ですが、偏差値あんまり上がると困るなあ・・・。
2023年度入試、問題難易度は特に変えるつもりはないとのことですが。
高得点勝負になるのかな?

でも実際に行ってみて、説明会に参加して、人気出る理由が分かった気がします。

上段で述べた女子に好かれる要素が多いため、受験生本人も「ぜひ行きたい」と思いやすいです。
でも、それだけでなく教育内容もなかなか惹かれるところが多く、それに加えて面倒見もよさそうで、親受けも◎。
英語頑張りたい子も、理系に振り切りたい子もちゃんとコースが用意されているようです。

そしてさらに、近年毎年着実に大学実績をあげてきているのも大きそう。
魅力満載で、今年もきっとものすごい倍率になりそうだなと思いました。

立地もいい、都心とは思えぬ校舎の広さ、無宗教、付属小なし、小学生本人も気に入りそうなかわいい要素満載、大学実績も上昇傾向、うーん、大人気なのも分かる。

様々な入試形態

国語一教科入試があることしか知らなかったのですが、本当に多岐にわたる入試形態があるのだと知りびっくりしました。
国語、算数、国算2教科、4教科。
だけでなく、「探求サイエンス」という入試は理科と課題探求という入試形態です。
理科しか勉強しなくてもワンチャンあるってこと??

また、帰国生入試があるだけでなく、英語入試というものもあるようです。
英語の入試があるわけではなく、英検3級以上を持っていれば、算数1教科か国算の2教科で受験できる模様。

まあ大半は4教科を中学受験塾できっちりやってきたお嬢さんばかりでしょうが、もしかすると2教科や1教科のみ勉強してきただけ、という子もいるのかな??

桜子と合流&桜子の感想

さて、2時間オーバーの説明会後、子どもの解散時間までホールに滞在させてもらえました。
追い出されたら近くで滞在できるカフェを探そうと思っていたのでとても助かりました。
持ってきていた本を読んでいる間に、あっという間に解散時間。
事前に桜子と話していた集合場所で無事桜子と落ち合うことができました。

ケータイを持たせているとはいえ何があるかわからないので、外部会場模試の際は、事前に親子で落ち合う場所を決めておいた方が無難ですね。

桜子の山脇の感想としては

「きれい!広い!めっちゃいい!」

というものでしたw
だと思った。

パンフレットの制服にも目がハートでした。
これは見学会行ったらイチコロですな。

駅からも比較的近く、我が家からも通いづらいということはなさそうです(乗り換えが少なめ)。
偏差値が急上昇しなければ午後校として優先順位の高い候補となりました。

午後は私学フェアへ


さて、受けた公開模試の感想としては芳しくないものでしたが、気を取り直して午後は青山学院大学で開催の私学フェアへ行きました。
赤坂見附の駅付近でランチをゆっくり取り、表参道へ移動しました。

私学フェアおすすめの時間

試験会場が赤坂見附で、移動やランチ時間も考えて、我が家は14時の回に申込み、その時間で行けることになりました。
結果として、ゆっくりランチも食べられたし、移動も焦ることがなかったので、時間的には大正解でした。

・・・なんですが、私学フェアの「入り」の時間としては全然良くなかったです(;^ω^)

会場入りしてみると、人気校は既に長蛇の列!
ぐるっと回って30分ぐらい経つとますます混んできていて、なんと受付締切している学校が複数ありました・・・。

入りの時間は、午前か午後の最初の回が絶対おすすめです。
一度入ったら、完全入れ替え制ではないので、90分を過ぎても追い出されることはないようでした。
なので、後の時間になるにつれ人はどんどん多くなり、人気校の列は全然減らず。

絶対、最初の回でダッシュで人気校のお話を聞くのがいいと思います。
来年以降、同じ形式かわかりませんが、取れたら最初の回がいいですよ~。

3校お話が聞けました!


入った時から長蛇の列で、早々に受付を締めきってしまったのは、明の星と頌栄でした。
ちゅりぷ子桜子もお話聞きたかった2校だったので残念でした。
入った当初は締め切っていなかったのでどっちか並べばよかったかな~?
桜子が「列長すぎ!」と嫌がったのでスルーしたのが良くなかったかもしれません。
まあ、しゃーなし。

うろうろ回って、3校のお話が聞けました。
1校は共立女子だったのですが、なんとお土産に?共立制服バージョンのキティちゃんストラップをいただきました。
桜子大喜び。
「共立受けたい!」と感想もなんとも単純なもんです(;^ω^)
お話を聞いた先生がとてもやさしそうで親切で好印象だったのも理由です。

他に、埼玉受験で検討中の共学校1校、受験検討中の女子校1校の話も聞けました。

で、どの学校もそれなりに列ができていたため計3校しかお話は聞けませんでした。
列ができていない学校であればもっともっとたくさんの学校の先生とお話ができたのだと思いますが、我が家が興味のある学校はよそのご家庭でも興味があるようでw
当たり前ですが、集中しますよね。

質問は全校共通させると良い&先生の当たりはずれ

もちろんそれぞれ個別に聞きたいことはありますが、共通して聞く質問があるといいと思います。
学校のスタンスやカラーがよく分かりますね。

我が家は「英語授業」「どんなタイプの生徒さんが多いか」「スマホの扱い」「プール授業の有無」について共通して聞きました。
スマホとプールは桜子が超気になってましてね(;^ω^)

で、スマホについては共学は超ゆるく、女子校は厳しめ、ということが分かりました。
共立女子も、なかなか取り扱いは厳しそうです。
中学生は電車内でスマホいじることはできなさそう・・・、見つかると反省文だそうです。

また、お話を聞く先生によっても印象は左右されるなと思いました。
共立女子も含め、お話を聞いた女子校の先生はお二方ともとても印象が良かったです。

ただ、お話聞いた共学校の先生は、どうも当たった先生がはずれ、と言っては失礼ですが、イマイチでした。
なんか当たった先生が新人なのかなーんにも把握してなくてびっくり(;^ω^)
何を聞いても隣のベテラン風の先生に逐一聞いて確認してました。
その隣の先生にお話聞きたかったです(;´Д`)

そんなわけで、もしかすると先生によって当たり外れがあるかもしれません。
でもこちらは選べませんから、運ですね。
これが「ご縁」とは思いたくないですけども。

当日の服装や持ち物

最後にこれを書くのも変ですが、忘れてはダメな持ち物についてです。

・事前に配られる会場内地図付きパンフレット
・参加券(事前に配られました)
・A4サイズの入るバッグ(できたらリュック)

上記ですかね。
会場案内パンフレットは事前に教室で配られたのみで、当日はもらえなかったと思います(置いてあったのかもしれませんが気付きませんでした)。
会場にも掲示で案内はありますが、持ってうろうろするのが効率的です。

あと、意外と忘れている人が多かったのが入場時間の記載された参加券なるA4プリント。
時間ごとに色が違ったようです。
ちゅりぷ子達が行ったときは「青か緑の参加券お持ちの方~!」と言ってました。
会場案内パンフと一緒に事前に教室で配られたんだと思います。

青学の校門入り、メインストリートを進むと受付があり、そこで参加者と体温を記入した状態で見せました(名前と体温は当日朝家で記入しました)。

で、会場ではたくさんのパンフレットをもらうことになります。
そのため、A4サイズが入る袋が必需品です。
たくさんもらうならリュックがおすすめです。

服装はカジュアルの人もたくさんいたので、リュックでも大丈夫だと思います。
足元もうろうろすることを考えてスニーカーがベストですね。
学校説明会よりカジュアルダウンして参加して大丈夫な雰囲気でした。

ちゅりぷ子は、山脇の学校説明会にも参加したので、説明会ルックで行き、ヒールだったので足が痛くなりました(;´Д`)
バッグもトートだったので帰り道は重かったです・・・。

いただいた資料の一部↓

合格だるまは青学の外で配っていた個別塾?のものです。
かわいいのでいただきました(*^^*)

まあとにかく暑かった

私学フェアはあまり長居せずに90分弱で帰ったのですが、予想外の猛暑に想定の何倍も体力を消耗してしまいました。
昨日はとにかく暑かった。
帰ったら夕飯つくる気もわかず、デリバリー頼んじゃったよね~。

梅雨時に開催されたはずなのに、まさかの酷暑でのフェアとなってしまいました。
建物外で誘導しているスーツ姿の日能研先生方スタッフさん方、ほんと大変そうで気の毒でした(;´Д`)
誰も熱中症にならなかったでしょうか?

とはいえ、親子で大変貴重な体験を午前午後ともにさせてもらえて、本当にありがたかったです。
充実した1日になりました。

公開模試は答案用紙もないので、桜子は振り返りもせず、昨夜はさっさと寝てしまいました。
一体どんな出来だったのか・・・今日の結果を震えながら待ちたいと思います。

長くなりましたが、レポ以上です!