貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】公開模試(6年生5回目)の結果!志望校選定グラフ付きPART2

スポンサーリンク


昨日の正午から、6月26日の公開模試の志望校登録が始まってます!
既に登録してある志望校が志望理由とともに出現する仕組みになっているので、そのままポチっと登録しましたが、よかったかな・・・(便利だけどあっけない)。
まあいいか。

さて、昨日は6年生5回目、今月二度目の公開模試の結果が出ました!
平均点は高めでしたが、ほぼ自己採点通りで、6年生最高点&最高偏差値でした(*^^*)
今回も志望校選定グラフがついてました。

自己採点の様子↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

全国公開模試の結果


4教科→38★点(平均273.7点)
3教科→30★点(平均227.1点)
2教科→22★点(平均165.7点)
国語→12★点(平均91.5点)
算数→10★点(平均74.1点)
社会→8★点(平均60.0点)
理科→7★点(平均60.2点)

順位は4科で10029人中800番台で上位8%、女子では5189人中300番台で上位7%。
2科は11361人中1000番台で上位9%、女子では5820人中400番台で上位8%。

平均点は前回より15点ぐらい高く、6年生最高平均点でした。
とはいえ、桜子も6年生最高点を取ることができ、よかったです(*^^*)
前回は理科が爆死して全体を大きく下に引っ張りましたが、今回はそんな教科が1つもなく、ほんとよかった。
4科を見事そろえることができました。
理科は前回から35点アップ。
どんだけ前回悪かったんだよw

前回(6年生4回目)の結果はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

偏差値は前回から3アップ

偏差値はこんな感じです↓

65>4科>国語>2科>社会>理科>60>算数>55

4科63.★でした。
前回から3アップの、6年生最高偏差値をマーク!
桜子頑張ったね(*^^*)
ちょっとだけ5年生時の調子を取り戻してきたのでしょうか?
そうだとうれしいのですが。

算数が絶妙に惜しかったです、あとほーんの少しで60でした。
そしたら3回連続60超えできたのに、惜しかった。
悔やまれます大問1でのミスが(;´Д`)
まあミスも実力の内ですからね。

今回地味に社会が6年生最高点&偏差値でした!
もうちょっと突き抜けてくれてもいいんですけどね(ちゅりぷ子自身はそんな点の稼ぎ方でしたw)。

全科目59~63で収まるという、かなりのバランス型成績でした。
おかげで4科が一番高い偏差値でしたね。

志望校選定グラフに変化が・・・

今回も志望校選定テストということで、成績表に志望校選定グラフがついておりました。

↑今回
↓前回

載せてもらってる学校は変わっていないです。
前回より桜子の偏差値はアップしてるため、中心となる線の位置はズレています。

・・・が、見て!上昇レンジが今回異様に伸びてる!!
下降レンジもw
これはなぜなんですかね?
こんなにレンジ幅があるの桜子初めてです。

正答率高い問題をたくさん落としたからとかが関係してるのかな??
よく分かりませんが、前回より今回のグラフは勘違いしちゃいそうで困りますね。
ほとんどの学校が上昇レンジ(薄いブルー)に収まってるしw
うっかり錯覚したら責任取ってくれるのでしょうか日能研は。

選定グラフがつくのは最後(?)だから伸びしろの可能性大盤振る舞いしたんかな?(´_ゝ`)

教科別の振り返り

大体が自己採点通りでした。

国語

桜子の自己採点通り!
記述の内、1問は全×、1問は部分点どまりでした。
あとは全部あってた~\(^o^)/

・・・とか思って見れば、今回も平均点めっちゃ高いし。
前回よりはマシですが、今回もたかーい!
せめて平均点は80点台ぐらいにしてほしいですね。
国語女子には不利です。

今回足を引っ張ったのは完全に韻文問題でした。
5問中3問も間違ってるし。
何とか克服してもらわねば。

算数

算数は前回高偏差値(当社比)でびっくりしましたが、今回は60をほんの少し下回ってしまいました。
正答率鬼高の大問1で落とさないでほしい、いいかげん。
正答率50%超えの大問2の1問も落とさないでほしかったな。

まあ、でも他は桜子には解けなかったかなという感じの正答率だったので、まあいいか。
もう少しうっかりミスが減らせたらいいな。

社会

社会は6年生最高点&偏差値でした!
頑張りました!

・・・ですが、ひらがな逃げはたくさんあるし、正答率50%超えを4問も間違っているし、まだまだ頑張れるはず。
あと世界地理、毎度毎度の不正解で、ほんと何とか克服したい。

理科

理科は前回より点数は35点アップ、偏差値は15近くアップで、ジャイキリ成功です(使い方違う)!
なんなんでしょうね、他の教科よりも振れ幅が4年生の頃から一番大きい教科なんです、理科。

今回は正答率60%超えを3問も間違えておりました。
この3問は取れてほしかったな。
ほかはまあ落としてもしゃーなしな正答率でした。
とにかく暗記分野鍛えねば・・・。

最近の公開模試では4科バランス型に近いが・・

公開模試はここ3回、ほぼ4科目バランス型の桜子。※前回は理科爆死
育成テストの傾向となんか違うんですよね。
育成テストではいつだって、おもいっきり国社>算理なんですけど・・。

これは本当のバランス型といっていいのか怪しいです。
まあakira先生によれば各教科の偏差値に差がない方がいいというので、可能ならこの感じで行けるといいのですが。

・4科目のバランスが良い子の方が最終的に強い
・4科目の平均偏差値よりも3以上低い科目がある場合は要注意、4以上だと危険!

binbojuken2023.hatenablog.jp

久しぶりにakira先生のお守り的この2冊、読み返そうかな・・。