貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【新6年生】春休みの学習計画とNN【早稲アカ】

スポンサーリンク


今日は穏やかな日差しが戻ってきましたね。
このまま春になってほしい・・・花粉はつらいけど。
お花見もしたいけど、いっそはやく花粉の飛ばない新緑の季節になってほしいw

さて、今日は春休みの学習計画とNNのお話です。

桜子(新6年生)の春休み学習計画

実はちゅりぷ子、ノータッチです(;^ω^)
ひとりで学習計画を立てていました。
今までは毎シーズン立ててあげてたのに、成長しましたな。

朝活メニューは継続

朝活は変える予定がないようです。
今まで通り、マスターの漢字と計算。

そして、時間ができるので『下剋上算数』。ちゅりぷ子の希望としては、いい加減1周してほしいのですが・・・。
春休み中には終わらなそう(日ごろサボりすぎ・・)。

毎日の配分

・春講で習った範囲(毎日2教科ずつ)
・春講テキストの「計算と一行題」大問1題
・春講テキストの「特別問題」大問3題
・春講テキストの「漢字」大問1題

春講中は毎日、学習した内容を復習&解かなかった問題を解く、というのはもちろん最低限やるそうです(当たり前か)。
それと、春講テキストの「計算と一行題」を毎日大問1題ずつ(春講突入前から開始するそう)。
「特別問題」もやるように言われた20題を毎日3問ずつ程進めるようです(こちらも春講突入前から開始するそう)。
特別問題は、間違えたところを2周するという計画を立てていました。
この20題以外はしないそうです(;^ω^)まあ、いいか。
binbojuken2023.hatenablog.jp

算数算数算数!!!

とりあえず、春期講習以外の学習としては、ほぼ算数のことしか計画していないようです(;^ω^)
まあ、ある意味現状分析ができていてえらいと思います。

・・・でもほんとに算数だけでいいんでしょうか?(;´Д`)

桜子の予定では、算数の先生に個別でいただいた5年生後期~新6年生の育成テストで多く間違えた分野を復習するとのこと。
やはり誤答率が高いのは数論に集中しているらしく、授業でもやるけど家庭学習でも数論分野をやるんですって。
過去のテストや栄冠を再度やるんだそうな。

まあ、自分で決めたことの方ができるでしょうから頑張ってほしいと思います。
本当に算数だけでいいの?

まあ欲張らない方がいいのでしょうね。

春休みに他にやりたいこと(やってほしいこと)

貴重な期間、春休み。
幾日かはお出かけもしたいと思ってます(い、いいよね??)。
もちろん近場に長くて半日ですけども。

それ以外にやりたいこと&やってほしいことは、以下です。

新聞で時事スクラップ

かなり溜まっています(;^ω^)
読売KODOMO新聞での時事スクラップ。
毎日忙しくて、週1届くだけなのに、毎週ざっと読んでおしまいになってます。
ここ数週間分(1カ月半ぐらい・・)の時事スクラップを休憩も兼ねてやってほしいと思ってます。

6年夏休みの宿題対策①読書感想文

とりあえず、春のうちに読書感想文書いといてほしいです。
本は言わなくても読みまくっているので、なんでもいいので先生受けのよさそうな1冊をチョイスして、感想文を仕上げておいてもらおうと思っています。
原稿用紙に書くとこまでやっておけば、夏休みはそれを指定用紙に清書すればおしまいです\(^o^)/

6年 夏休みの宿題対策②自由研究

こちらもできたら春休みで終わらせておきたいです。
季節性のない自由研究がいいかな。
理科の実験でもいいですし、社会科っぽいまとめレポートもいいかと。
春講のない日が幾日かあるのでやっちゃいたいと思ってます。

NN志望校別オープン模試対策

www.waseda-ac.co.jp
春休みの終盤に早稲アカのNNオープン模試があります。
こちら一応受ける予定なので、前回の問題を解きなおしたり、問題傾向のおさらいをどこかでちょろっとできたらなと思っています。
・・・そんな時間あるかな。
こちらは優先度低めです(;^ω^)

【早稲アカ】NNについて

先日NNの保護者会がありました。
もちろん参加するつもりだったちゅりぷ子。
・・・が、下の子の行事で参加できませんでした(;´Д`)
ざ、残念過ぎる。
子ども多いとほんと予定が目白押し過ぎていろいろ無理。
前回良かったから、絶対聞きたかったのにな。
binbojuken2023.hatenablog.jp
5月末にもまたあるらしいので、リベンジしたいです。

NNオープン模試(第1回)

春休み中の4月4日にNN志望校別のオープン模試があります。
受けよう!と思っていたのですが、当日って平日ですよね???
子どもは確かに春休みだけどさ。

しかも、4日って4月が始まって2営業日目・・・。
月初&期初めで新人わんさか。
仕事休めませーん!!(涙)

さらに下の子の予定も重なり、もうどうにも送迎が無理!
桜子が一人で行けるなら受けられるんですけど、会場が我が家からは乗り換えも必要でそこそこ距離もあるので厳しいです。
かつ最寄り駅がターミナル駅で、桜子が迷わず1人で行けると到底思えない・・・(ちゅりぷ子もこの駅苦手)。

というわけで、後日自宅受験にすることにしました(;^ω^)
桜子は会場受験を強く希望していたので(解説授業も受けたかったそうな)ひどくガッカリしていました。
・・ごめんよ。

自宅受験なんていつぶり?という感じで別の緊張も生まれていますが、まあ下の子たちが保育園&学童に行っている隙にやればいいか。
それなら気楽だわい。
ちゅりぷ子のリモートワーク日にやってもらいたいと思ってます。

受講資格が得られたらどうする?

正直、今の桜子に受講資格が得られるとは思えません。
昨年末のジュニアオープンもひどい結果だったし↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
新6年生になってからの、公開模試も悪い結果続きだし、逆立ちしても無理なんじゃないかと思ってます。

・・・なので十中八九無理だと思いますが、万が一受講資格が得られたとして、前期NNをどうするかですよね。

我が家はもし得られたとしても、前期は受けません。
算数の基礎固めを注力してやっていきたいと思っています。
まあ捕らぬ狸の皮算用なんですけどね。

第2回のNNオープン模試(5月29日)はどうする?

5月29日に2回目のNNオープン模試があるようです。
こちらは受けたいなと思ってます(できたら会場で)。
桜子の志望校が変わらない限り、とりあえずチャレンジし続けようかなと。
まあ第1回の結果を見て、桜子の心が折れる可能性も否めませんけどね(;´Д`)

有意義な春休みにしてほしい

f:id:sakurako-tulipko:20220324101624j:plain
とりあえず有意義な春休みにしてほしいと思っています。
学習だけでなくそのほかの部分でも。
夏以降はきっと息つく暇もないと思われるので、少しくらいは楽しい思い出が作れたらいいなと思ってます。
あと夏休みの宿題対策もできたらと。

とはいえ、基本は新6年生の間に習ったことをしっかり固めてもらいたいです。
算数はもちろん、国社理どれも。
桜子、がんばってね!