貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

これでラスト!【日能研】公開模試(5年生12回目)の結果!

スポンサーリンク


今朝のちゅりぷ子と楓丸(桜子の弟)の会話。

楓「破壊殺めっ式!」
ちゅ「何それ?鬼滅の猗窩座?」
楓「そーだよ!破壊殺!!」
ちゅ「猗窩座好きなの?」
楓「ううん」
ちゅ「じゃあ誰が好きなの?」
楓「ママ♡」

息子ってかわいい(*^^*)
朝からのろけ全開すみません。
桜子は何言っても最近「うるさい!」しか言ってくれません(;´Д`)

さて今日は、冬期講習特別テストと同時に結果の出た、公開模試(第12回)の結果です。
過去最低の点数と評価だった冬期講習特別テスト。
binbojuken2023.hatenablog.jp
桜子は翌日のこの公開模試でのリベンジを誓っておりました。
5年生最後の公開模試。
有終の美とまではいきませんでしたが、リベンジはできたかな?という感じでした(*^^*)

全国公開模試の結果

f:id:sakurako-tulipko:20220111102307j:plain
4教科→38★点(平均283.6点)
3教科→29★点(平均218.1点)
2教科→22★点(平均162.3点)
国語→11★点(平均81.6点)
算数→10★点(平均80.6点)
社会→8★点(平均64.9点)
理科→7★点(平均54.8点)

順位は4科で9579人中700番台で上位8%、女子では4969人中300番台で上位7%。
2科は10675人中900番台で上位9%、女子では5475人中400番台で上位9%。

前回より4科目平均点は下がりましたね。
前回がやや高かったので、標準に戻ったという感じでしょうか。
理科の平均点はやや低かった模様です。
桜子はとびぬけて良いのも悪いのもないという感じの点数でした。

偏差値は前回より2ダウン

偏差値はこんな感じです↓

65>国語>社会>4科>2科>60>理科>算数>55

4科63.★でした。
前回より2ダウンです。
まあ前回が過去最高だったので下がるのは想定内です。
前回(5年生第11回)はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
偏差値を見ると、国社がよく、理数がイマイチ、といういつもの桜子です。
まあ今回は算数も限りなく偏差値60に近づけられたので、後期後半の低迷時よりはやや良いかな?

教科別の振り返り

f:id:sakurako-tulipko:20220111090715j:plain
各教科、だいたい実力通り、という感じでしたがもう少し頑張れた教科もあったかな?という感想です。
やっぱりテスト時間は算国50分、理社30分は良いですね。
季節講習テストは短すぎましたね。
詳しい出題内容はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

国語

国語は漢字が1ミス、文法が1ミスでした。
なかなか漢字語句文法系がパーフェクトになりません。
まだまだ頑張らないと。
読解問題では正答率5割超えたのもちらほら落としていて残念でした。
5割超えは確実にとってほしいですね。
とはいえ、偏差値も65に肉薄しており頑張りました。

算数

算数はたしかに冬期講習特別テストのような壊滅的な出来ではなかったですが、残念な間違いが多かったです。
まず大問1で1問落としてます・・・。
小数⇒分数にする際にうっかりミス。
計算問題はパーフェクトにしてほしいです(T_T)
そして逆算は必ず検算してほしい・・・。

今回、大問2~5はパーフェクトで良かったです(*^^*)
大問6~8はボロボロ間違っておりましたが、確実に解けたと思うのが各大問の(1)です。
桜子は大問7しか(1)が正解しておらず(なんで?(;´Д`))。
大問1の計算問題1問と、大問6と8の(1)、この3問は絶対解けたと思います。
なぜ間違うの~(>_<)
解けていたら120点あったのにな。

社会

社会は6ミスでした。
大問3はパーフェクトでした(*^^*)
ミスした6問のうち半分は正答率40%超えだったので、解けるようにしたいところですね。

それにしてもこの冬休みに白地図で念のため復習した県庁所在地名を間違えていてちゅりぷ子は驚きが隠せませんでしたよ(;^ω^)
おいいい!!!
やったのになぜ間違うんだ!!!!
もう6年生になろうというのに県庁所在地まだ完璧じゃないってかなりヤバくないでしょうか?

国語同様偏差値65に肉薄していましたが、もう一声ほしかったですね。

理科

理科は大問2のミスが目立ちました。
模試前日にちゅりぷ子が「おさらいしておけば?」と言った分野だったのでムカつきました。
桜子ときたら「そこは大丈夫!」って言ったんですよ。
全然大丈夫じゃなかったです。
大事なポイントを逆に覚えていたせいでボロボロとミス。
やれやれです。
だーから確認しろって言ったのに!!

ほかにも、正答率7割越えでの凡ミスが1問(「グラフ1と3」って書いてるのに勝手に「グラフ1と2」と思い込み解く・・・)。
これがなければ偏差値60確実に取れたな~。

もちろん最後の3問は時間足りず真っ白でした。
まあ正答率1桁だからこの3問はいいとしましょう(そんなに難しくなかったけどね)。

これで5年生の公開模試(全12回)は完了!

前回の公開模試(PRE合判)が過去最高の出来だったので、桜子は今回の結果を見るなり、

「うわ、悪いな」

と言っていました。
ちゅりぷ子的には「よくできました」という感じですが。
5年生の年間平均は超えてるし、なんならベスト5の出来ですもん。
なーんか子供って過去最高の点数や偏差値を自分の実力だと思い込みません?
「上振れの出来」と認識するのが難しいのかしら?
もちろん上振れだって実力ですが、それを基準にして無駄に「悪い」と思ったり落ち込む必要はないと思うんですよね~。

桜子的にはイマイチだったようですが、ちゅりぷ子的には十分前日の冬期講習テストのリベンジは叶ったと思っております。
とにかくこの模試をもって、5年生すべての公開模試が終了しました。
全12回、よく頑張ったと思います。
また別途成績推移をまとめてみたいと思っています。

追記:まとめました!↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

次の公開模試は新6年生に進級してからです。
良いスタートが切れるように、残りの5年生、しっかり頑張ってもらいたいです。