貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

明けましておめでとうございます〜2022年の抱負〜

スポンサーリンク


明けましておめでとうございます。
…てもう4日ですね(^_^;)
ちょっとのんびりし過ぎてしまいました。
仕事始めは明日の予定のちゅりぷ子です。
今年もよろしくお願いいたします。

いや〜2022年ですね。
桜子も来月には新6年生になるとは…月日は百代の過客にして、ですね。
受験を意識しはじめた頃ははるか遠くに感じた「2023年」も、もうそこまできている感が出てきました。

塾の先生曰く「長いように見えて短い、短いように見えて長い、6年生」がいよいよ幕開けしようとしています!

年末年始の桜子の様子

年末年始は祖父母宅で過ごした桜子。
凧揚げしたり、公園で遊び倒したり、初売りに行って福袋を買ってもらったりと、とても楽しく過ごせたようです。
お勉強も最低限しかしておらず、のーんびり。
朝活ドリルは毎朝やっていたようですが、その他は……。
冬期講習テストも9日の公開模試も不安ですね。

初詣へ行きおみくじを引いた桜子。
結果は大吉!
f:id:sakurako-tulipko:20220104073738j:plain
いたく喜んでおりました。
「来年のお正月はもう引かない!」と言っていましたw
大凶とか出たら笑えないもんね(^_^;)

桜子の今年の抱負

受験学年にいよいよなる桜子さん。
今年の抱負は?

クラスキープ

まずはRクラスを最後までキープできるように頑張るとのこと。
6年生になるタイミングで毎年人数がグッと絞られるRクラス。
まずはそこへ残れるように、Rクラスをキープできるように頑張るそうです。
とりあえずはそれですかね。

NNの受講資格をもらう!

4月にあるNNの受講資格がもらえるテストで、とりあえずもらえるように頑張るとのこと。
先月初めて受けた学校別模試ではひどい点数&判定を取ってしまった桜子さん。
binbojuken2023.hatenablog.jp
同じような点数では確実に資格はもらえないので頑張るそうです。
リベンジに燃えてる桜子です。
子供なので短期目標が必要です。
良い指標になっていいですね。
もし資格が得られたとしても受講するかどうかは思案中です。
資格もらえてから考えようかな(^_^;)

後期日特で希望のクラスに入る!

前期日特は見送り予定ですが、後期日特は受けたいと思っています。
そのためにも6年前期の公開模試で偏差値を指定水準以上に持っていく必要があります。
R4のようには高くないですが、なかなか高いので頑張る必要がありますね。
ギリギリで入っても辛いだろうしね…。

まだ5年生の桜子にはこのぐらいの目標しか見据えることはできず。
6年後期のことなんて今から考えられないみたいですね(夏すら想像できないぽい)。
とりあえず2022年前半の目標は立てられたのでよしとしたいです。
また半年後に後半の目標、立ててもらいましょう!

ちゅりぷ子の今年の抱負

ちゅりぷ子の2022年の抱負です。

お弁当作り頑張る

とりあえず6年生から塾弁作る日が増えます。
前期日特を取るなら4日、取らないなら3日。
5年生でお弁当日は2日だったので、ちゅりぷ子の負荷も地味に増える6年生。
レパートリーが少ないのが目下の悩みなのでなんとかしたいと思っています。
もう少し野菜いれたいんだよな〜。
ついつい喜ぶ肉系に走りがちなので、なんとかしたいと思います。

説明会等積極的に参加する!

とりあえず今まで以上に情報収集を頑張っていきたいです。
説明会などは行ける限り行って、志望校のものはなるべく参加できるように頑張りたいです。
桜子の偏差値のあまり上にも下にも行けていないので(上下5ぐらいのみ)、もう少し幅広く見に行こうかなと思っています(特に下ゾーン)。
今年は説明会の枠争奪戦がもう少し緩和し、秋には志望校の文化祭に行くことができるといいなと思っています。

お仕事は今の感じをできる限りキープしたい

現在、緩やかに仕事させてもらっています。
ほとんど在宅勤務だし、激務ではないし。
このままの状態を可能なら2022年の間中、欲を言えば2023年の2月までキープできたら嬉しいなあ。
ま、これはちゅりぷ子の一存ではどうにもならないので神頼みですけど(サラリーマンの辛いところ)。

健康維持をいつも以上に心がける

とりあえずいつも以上に家族の健康維持を心がけたいですね。
うちは保育園児がいるので、常に病原菌にはさらされていますけども。
ある意味耐性はバッチリ?w

家族仲良くメンタルキープ

体の健康とともに大事なのが心の健康ですね。
桜子だけでなく家族全員のメンタルもキープしていきたいです。
そのためにも大事なのは家族が仲良しであることです。
ついつい受験生だからと桜子優先になり過ぎてしまうかもしれません。
ひとりっ子ならそれでも成り立つかもしれませんが、我が家は大人数なのでそれではダメだと思います。
行き過ぎると、家族がギスギスしてしまうと思うので、バランスを気をつけたいと思います。
まずは夫婦が仲良しであること、そして姉弟も仲良しであること。
気遣いをお互い忘れず頑張りたいと思います。

こんなブログですが今年もよろしくお願いします

このブログのタイトルは疑問系になっています。
中学受験「するのか(?)」と。
タイトル変えるのもなんなのでこのまま行きますが、現状としてはもう迷いはなく、中学受験「する!」です。
このまま2023年まで桜子と一緒に走り抜けたいと考えています。

その前に2022年組ですね!
埼玉入試はもう秒読み!!
実力が発揮できるよう応援しています!!!