貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

思考力育成テスト(第2回)結果【日能研】

スポンサーリンク


本日、思考力育成テストの結果が出ました。
自己採点の様子はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
自己採点よりややアップしました。
記述の採点はなかなか難しいですね。
ややアップしましたが、悪いことに変わりはありません(;´Д`)

第2回思考力育成テスト結果

f:id:sakurako-tulipko:20211025090914j:plain
4教科→38★点(平均370.1点)
3教科→30★点(平均292.3点)
2教科→23★点(平均220.0点)
国語→12★点(平均108.9点)
算数→10★点(平均111.0点)
社会→7★点(平均75.8点)
理科→7★点(平均72.2点)

順位は4科で2904人中1200番台で上位42%(女子では1447人中500番台で上位39%)。
2科目は3166人中900番台で上位31%(女子では1514人中400番台で上位31%)でした。

良かったのは国語だけでした。
他の3教科すべて平均点以下・・・。
よく4教科では平均点超えしたな。
国語様様です。

4科で380点台!

自己採点より少しアップしました。
国語は採点通りでしたが、算数と理科の記述が自己採点で×したものが〇になっていました。

国語はなかなか記述が厳しい

国語は記述が3つありましたが、パーフェクトは1つだけで、2つは部分点しかもらえず。
要素をバッチリ押さえるのはなかなか大変みたいです。
語句は前回よりはましですが、4問もミスしていました。

とはいえ、今回褒められるのは国語だけ。
よくもまあ4科目で平均点超えに導いてくれました。

算数はやっぱり平均点が高かった

前回に引き続き、算数は平均点がとっても高かったです。
またまた110点超え。
桜子はその平均を超えられず・・・。
正答率6割を超えているものを3つも落としたのがいただけなかったですね。
ここは取れたと思います。
少なくとも8割超えの問題は取ってくれよ~。
まあ母体が上位クラスメインなので、こんなもんかもしれません。

社会は記憶の甘さが浮き彫りに

社会は自己採点通りでした。
今回、一番残念だった科目です。
おいおい!という間違えのオンパレード。
ズタボロでした。
歴史分野が一番残念だったかな?
それにしても育成テストが終われば一瞬で忘れてしまうのですね・・・。
子どもって、怖いわ(桜子だけ?)。

理科も反省点だらけ

理科は×にしていた記述が2問とも○で、自己採点より大幅アップ。
しかし、ズタボロなことには変わらないので平均点をわずかですが割ってしまいました(;´Д`)
いくら理科が得意ではない桜子でも、正答率7割超えは正答できてほしいの。
今回かなり間違えておりました。
とりあえず思考力テストは正答率5割超えはなるべく正答できるようにする!のが目標ですね。

難易度はやっぱり高くない!理社の復習にはいいかも?

今回も難易度はやっぱり高くないように感じました。
特に算数!
こんな簡単なつくりでは上位層は不満なのでは?(我が家は問題ないです)
せっかく応用クラスメインでやるテストなので、もう少し難易度アップしてはどうかな?と個人的には感じてしまいます。

理科は育成テストと範囲の違う分野、歴史においては少し前の内容を取り扱ってもらえるのがいいかもな、と今回思いました。
育成テストに向けて暗記したものはその育成テストが終わればすべて忘れ去るということがよくわかりました。
テストという形であっても、触れられるタイミングがあるのはいいかもなと思います。
今回の思考力テストでは桜子の地理と歴史の忘却力を見せつけられました。
定期的に復習していかないとダメですね~。
次の公開模試も恐ろしいです。