先日、日能研から桜子が、夏期講習のお知らせをもらってきました。
どれどれ〜と見て、驚愕しました。
夏期講習、長い!高い!!
日能研5年生夏期講習概要
本部系だけかもしれませんが、2021年はこんな感じのようです。
コマ数・日数
講習:(70分×4コマ)18日
テスト:3日
特別講座:(70分×4コマ)4日間
計25日(日曜日は基本休み、他にお盆休みと8月の最後の方が休み)
25日…。
な、長い。
4年生の夏とは大違い。
いよいよ、いつも季節講習は他の塾より少ない日能研も本腰を入れ始めたのか…。
「プレ受験生」なんだなと感じますね。
これ、来年はどーなってるのかしら?
いや、天王山か、休みなんてないわな。
費用
夏期講習代:11万8030円(2科目は7万8540円)
特別講座代:2万6400円(2科目は1万9800円)
合計:14万4430円(2科目は9万8340円)
いや〜!高いっ!
14万か…。
あまりの高さに2科目でいーかな?とかちらっと思ったら、「※発展は4科のみ」って書いてあるし( ;∀;)
Rクラスの生徒からいくら搾り取りたいのか!!
それにしても、なぜ普通の講習と謎の特別講座に分かれているのか…?
代金も分かれているということは、特別講座は拒否できるのかしら?※特別講座のみはNGとなってます
うーん…。
夏期講習の中身
気になる夏期講習、何を復習させてくれるのか。
国語
説明文、論説文、物語文、随筆、詩歌、です。
…まあ、全部みたいです。
長いからね。
国語って1人で勉強するの難しいし、ちゅりぷ子も教える自信ないので、季節講習、ありがたいですね。
できれば、本部系もゴリゴリ小テストとかしてほしいんですけどね。
何のポリシーで、小テストすらしないのかしら?
宿題チェックはいいから、小テストだけ導入してくれないかしら。
…おっと愚痴がw
算数
数の性質、平面図形、割合、文章題。
数の性質は小数、分数、倍数、約数あたりの復習ですね。
平面図形も前期のおさらいぽいです。
是非やってほしい!
社会
地方別地理(自然/産業)、地形図。
これまた前期の復習ですね。
季節講習で暗記分野が定着するので、これまたありがたい。
理科
植物、動物、生物同士のつながり、人体、太陽、星と星座、月、水溶液の性質、気体、物の溶け方、物体の運動、ばね、てこ。
理科だけ豊富なラインナップw
全部やるのね!
5年前期だけじゃなく、4年生の復習もやるぽいです。
5年生入塾の子にはとても良いですね。
忘却ガールの桜子にももってこい!
特別講座の中身
続いて気になる特別講座の中身です。
夏期講習より、範囲を狭めて四日間で徹底的にやるみたいですね。
国語
物語&論説文、みたい。
苦手な子多いのでしょうね〜。
算数
平面図形、みたい。
現時点での感想としては、桜子的には数の性質をもっとやってくれた方が嬉しかったかもしれない(^_^;)
このあと図形で大爆死する可能性も否定できませんが…。
社会
世界の国々と日本。
なんと世界の国々をやるみたい。
日本とのつながりに絡めながら。
世界地理の常識のない桜子にはいいのかも?
理科
植物、動物、人体。
なんと生物分野ですか!
本音を言えば、他の分野が良かったです、日能研さん!
ボーナス出なかったらどうしてくれよう
夏期講習を受けないという選択肢はないですし、一応Rクラスなので、必然的に4科目受講になります。
しかし、14万か〜。
高いな〜。
分かっちゃいたけど、中学受験はお金がかかりますね。
5年生の夏講代でひよっている場合ではないのは重々承知ですが、
あたおか…(by武田父)
と言う気持ち、よくわかるわ。
もう6年生になれば感覚が麻痺するんだろうけど(・∀・)
ああ、この夏はフルとは言いませんから昨年よりボーナス出ますように・・・。
お願いします~(;´Д`)