貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】公開模試(5年生2回目)の結果!

スポンサーリンク


今日から3月ですね!
「新5年生」の「新」がつくのもあと1カ月です。
さて、本日土曜日に受けた5年生2回目の公開模試の結果が出ました!
自己採点の様子はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

全国公開模試の結果

f:id:sakurako-tulipko:20210301142027j:plain
4教科→39★点(平均291.1点)
3教科→30★点(平均227.6点)
2教科→23★点(平均172.8点)
国語→11★点(平均91.6点)
算数→12★点(平均80.6点)
社会→9★点(平均62.8点)
理科→7★点(平均53.9点)

順位は4科で10080人中900番台で上位9%、女子では5128人中300番台で上位8%。
2科は11085人中900番台上位9%、女子では5603人中400番台で上位8%。

自己採点より4科目はほんの少しだけアップしていました。
理科と社会の記述が思いがけず○になったのが理由です。
その一方で、国語の記述で×をもらい、自己採点より結構下がってしまいました。
相殺されすこーしだけプラスでした。
受験者数増えましたね~。
平均点は前回より10点ぐらい高かった印象です。
特に国語が高かったみたいですね。

偏差値は前回とほとんど同じだけど・・・

偏差値はこんな感じです↓

65>算数>2科>4科>社会>60>理科>国語>55

4科63.★でした。
前回より0.6ダウンでした。
まあ、前回とほぼ同じ偏差値でしたね。
前回(5年生第1回)はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
でも中身はだいぶ違いましたね。
今回は65を超えたものが0。
59を下回ったものが0でした。
60前後に3教科が集中。
割といつもの桜子らしいバランス型の結果でした。
前回は主要2科目が(桜子にしては)異様に良く、理科が理禍で足を引っ張るといった成績でした。
今回の理科は理禍ではなかったようです。
むしろ国語のほうが偏差値が低いとは・・・。
そして前回に続いてまさかのトップが算数という、変な結果でしたね。
国語は偏差値60欲しかったですね。
いつの間にか算数と国語の偏差値が入れ代わっております。
いいのかこれで。

教科別の振り返り

各教科、詳しい出題内容はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

国語

国語は自己採点よりダウン。
120点台だとおもっていたのに110点台でした。
記述で×を食らってしまいました。
平均点も前回より高めでしたね。
とりあえず、漢字と文法は極力落とさないようにしていきたいです。
そして時間内に解ききれていないので(全部埋めたけど満足には解けてない)、スピードアップが課題です。
現在、本文を読まずに、先に問題文を読んで解くスタイルになっている桜子。
この形でいいのか親子で自信が持てません。
なんか読解の精度が低い気がします。
何とかせねば。

算数

自己採点がしやすくてよい教科、算数(もちろんピタリ賞です。当たり前か)。
算数は桜子的には満足のいく点数でした。
これ以上、今の桜子では解けなかったと思います。
あほなミスもなく、よく頑張りました。
女子の順位は200番台。
今後も頑張ってほしいですね。

社会

社会は自己採点よりややアップで、80点台だと思ったら90点台でした。
記述がまさかの○で、「沖縄島」の「島」を入れていなくて×だと思ったら○でした。
偏差値も60オーバーしたので、まあよくできたと思います。

理科

前回がひどすぎたので、今回がましに見える理科。
こちらも自己採点よりややアップで、60点台かと思ったら70点台でした。
正答率50%を超える問題をボロボロ落としていて、改善が必要です。
年間平均偏差値60を目指して頑張っていってほしいです(初回が50ないので、なかなか険しい道のりw)。

次は国語を回復させて

今回は、悪い教科は特になかったかな(桜子的には)。
かといって飛び切り良いのもなかったですね。
前回は算数も国語も65を超えて快挙だったので、そう見えるだけかもしれませんが。
まあ算数苦手女子の割に高偏差値が続いている算数は、この調子でいってほしいです!
とりあえず、自称「国語女子」なので、国語を何とか復権させてほしいところ。

さーて、何列目に座れるかな~?
前回の感じだと、今回も3列目ですかね。
binbojuken2023.hatenablog.jp