貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

【日能研】育成テスト(5年生前期第1回)結果

スポンサーリンク


本日、5年生最初の育成テストの結果が出ました。
自己採点で冴えないのはわかっていたので大きなショックはなく。
おおむね自己採点どおりでした!
自己採点の様子はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

共通結果

4教科→31★点(平均243.4点)評価8
3教科→22★点(平均173.0点)評価8
2教科→14★点(平均107.3点)評価8
国語→7★点(平均55.7点)評価8
算数→7★点(平均51.5点)評価7
社会→9★点(平均70.1点)評価8
理科→8★点(平均64.8点)評価7

順位は4科で10006人中1400番台で上位15%(女子では5082人中600番台で上位14%)。
2科目は10982人中1500番台で上位14%(女子では5545人中700番台で上位13%)でした。

4年生ラストの育成テストに比べて、平均点がだいぶ下がっていますね。
そして、受験者数は増えた印象です。
やはり、5年生で入塾してくる人がそれなりにいるのでしょうね。
4年生ラストの育成テストはこちら(この時はよかったなあ・・・)↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
桜子の評価は、まあこんなもんだろうという感じ。
すごく悪くはないけど全然よくはありません。

応用結果

4教科→38★点(平均365.5点)評価7
3教科→29★点(平均279.1点)評価7
2教科→21★点(平均199.1点)評価7
国語→11★点(平均105.4点)評価7
算数→10★点(平均93.7点)評価6
社会→9★点(平均85.9点)評価6
理科→8★点(平均79.9点)評価5

順位は4科で3466人中1000番台で上位30%(女子では1748人中400番台で上位28%)。
2科目は3716人中900番台で上位26%(女子では1843人中400番台で上位27%)でした。

応用も平均点が低くて助かりました。
初回だからですかね?
全体平均はテスト慣れしてくるとまた変わってくるかもしれません。
いや~どれも平均ギリギリという感じでしたね。
突出したものがない分、足を引っ張るものもなかったため、4教科は評価7がなんとかもらえました。
理科はほんとーに平均点ギリギリ。
評価5もやむなしです。

4科で400点を再度目標に!

400点まで10点と少しでした。
とりあえず、5年生の前期も、400点を目標に頑張っていってもらいたいですね。
しかし、自己採点とぴったり一致でした!(地味にうれしい)

国語は文法頑張らないと・・・

国語は応用は9割近く取れていて、問題は共通問題です。
今回、ことごとく文法問題を落としてしまいました。
主語述語、修飾語、マスターしてほしい!
さぼり気味のサイパーを再開しようかな。

算数はもう少しとれたはず!

算数は共通は少なくともあと3問は取れたはずでした。
なぜかあほなミスを連発・・・。
もったいなかったですね。
4年生前期に比べるとよくできていると思いますが、もう一息伸びてほしいです。

社会は凡ミスの嵐に泣く

社会は90点台でしたが評価6でした。
ううう、相変わらず厳しいです。
今回は、本当に凡ミスを多発していて泣けました。

・「整数で」と書いてあるのに小数で書く。
「37.8」と書いた全国のうっかりさんはどれくらいいるんでしょうね(;^ω^)

・「トラフ」が答えなのに・・・
f:id:sakurako-tulipko:20210222161222j:plain

どこからきた?「プラグ」って!
社会なのにいきなりの理科!
桜子、カタカナが本当に苦手なんですよね~。
ちゅりぷ子も漢字のほうが覚えるの得意なので、カタカナ苦手な気持ちはわかるのですけど、今回の間違いは共感できません。
大丈夫かしら・・・。

理科は評価5!

理科は評価5でした・・・。
ここからは上向いていくしかないですね!
今回、記述を2つも間違えてしまいました。
根本が理解できていないのかしら・・・。
うっかりミスも併発したためかなり悪い出来に。
ぎりぎり応用平均合ってよかったですが、改善が急務です。

課題が色々見えてきた?

育成テストまでの2週間が一通り終わり、いろいろと新五年生の課題が見えてきました。

前回の公開模試から、各教科のテスト時間が伸びています。
その影響がどうも終盤科目に表れているなと感じます。
今回でいうと、理科と社会。
特に最終科目だったらしい理科。
どうにも集中できていないことが問題用紙を見ていても感じられます。
真っ白なんですよね~。
他の教科は印や線が引いてあったりするのに、理科はそういった跡が一切なし。
ぼんやり解いていたというのが分かります。
なんとか長丁場でも終盤教科まで集中できるようにしなくてはいけません。
うーん、どうしたらいいのかなあ(;´・ω・)
公開模試でも最終科目の理科がぼろっぼろでした↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

今回は、1日祝日があったためか、満足とまではいきませんが、なんとか暗記まであらかた終えてテストに臨むことができました(トラフをプラグとか書いてるけども)。
次回も1日祝日あるとはいえ、土日が公開模試なので、確実に時間が足りない予感です。
なんとか回してほしいところですが・・・。

桜子、がんばれ~!