貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

絶望!【日能研】第6回公開模試自己採点

スポンサーリンク


昨日は後期3回目の公開模試でした。
テスト終了時刻ごろ、次のようなメールが桜子から届きました。
f:id:sakurako-tulipko:20201108130635j:plain
理科の出来なさ具合に絶望してしまったようです(^_^;)
本日自己採点&振り返りをしました。
おおむねメールに桜子が書いた通りな感じでした。

国語の採点が難しすぎて…4科の合計点不明

4科目の自己採点、合計点は380〜400点といった感じでした。
なぜこんなに幅があるかというと、国語の記述の自己採点が難しすぎて…。
部分点がしっかりもらえるならもしかすると400点あるかもレベル。
全滅だと380点台かな〜?
偏差値もそれで左右されちゃいそう。
今回はちゃんとマイニチノウケン見ましたが、採点が難しくて…。

そして理科が桜子宣言通りの「理禍」でした。
歴代で一番ひどい出来。
その分社会は公開模試の中ではよかったです(いつもできないので)。
国語はまあまあ〜イマイチ(記述の点次第)。
算数はよかったです(当社比)。
前回の公開模試の結果はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp

国語は漢字と記述が…

漢字の書きを3問もミス。
まだまだ精進しないとですね。
今回は難しい文法問題がなく、なぜか低学年が解くようなカタカナ語問題があり、ラッキー!
まあ、みんな解けてると思うので、平均点は高そうです。

長文読解は、大問4は記述以外はパーフェクト。
大問5は選択含め数問間違えました。
最後の一問が時間がなくて適当に埋めたせいでミスしたようで残念でした。

記述の採点は最近はマイニチノウケンを見てしているのですが、それでも難しいですね。
要素は押さえてるけど、文章が変なもの。
要素に書かれた項目は欠けてるけど、ちゅりぷ子的にはどう読んでもあっていると思われるもの。
採点がわかんない〜。
甘めにつけたので、自己採点は一応120点台。
でも、全×もありうるので、そうなると100点台です。
どうなるかな〜。

算数は前半パーフェクト!

算数は桜子にしてはとても良くできていました!
記述があっていれば大問5までパーフェクトです!
なかなか珍しい事態。
ミスがなかったんです。
大問6は(3)でまさかのミス。
台形の面積の()忘れたという凡ミス。
分かっていたのに残念でした。

あ、大問7はあっさり全滅でしたw
でもミスらしいミスは大問6の1問のみ!
もはや快挙です(桜子的に)。
120点台で、目標も達成です(記述でまさかの失点がなければ)!

理科は理禍…

理科は生物分野でもちらほら落とし、磁石で時間がとられたせいで、カルメラが半壊。
6割ないかも…。
磁石はまさかの棒磁石はどれもN極とS極があるという前提が頭から抜けていて、間違えまくり。
カルメラは時間がなくて半分以上解けず。
カルメラも家で解いてみれば全部解けたので、残念でした。
理科もそろそろ早く解く訓練が必要なのかも?

社会はよくできてた!

社会は2問ミスのみ。
90点台でした。
どちらも知識の問題で、すっかり忘れていた模様。
もっと短いスパンで振り返らないとほんとうに忘却しちゃいますね。
最近白地図取り組む時間がなくて。

時間作ってやらせないとですね。
満点続出の難易度だったのかもしれませんが、よく頑張りました!

国語の記述と理科の読み取りをもっとがんばってほしい

今回の国語で、桜子の記述、もっと明度を上げていかないとダメなのかもと思い始めました。
トンチンカンなことは書いてないし、何を書けばいいか、どのあたりのことを書けばいいかまでは分かっているようなのですが、その先が…。
もっとスマートにまとめる訓練が必要なのかもしれません。

そして、理禍。
今回大きく足を引っ張ることでしょう。
磁石もカルメラの問題も、全然難しくありません。
上手に情報や条件を整理できるかにかかっています。
桜子さんやっぱりその辺がとっても苦手です。
時間もすごくかかってしまいます。
演習を積めばできるようになるのかなあ?