貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

未来をつくる学びテストが今週末!

スポンサーリンク


先日、日能研から小さい封書をもらって帰ってきた桜子。
中を見ると「学習支援制度終了のお知らせ」でした。
学習支援制度は夏期講習まででおしまい。
継続しないなら早めに言ってねというものでした。
こちらから言わないかぎり、もうすぐ四年生後期の費用が引き落とされます。

この封書、桜子のクラスの多くの子がもらっていたそう。
そんなに朝日新聞の特待生がいたのか〜!という感じです。
まあ、桜子でももらえたわけで…。
binbojuken2023.hatenablog.jp
もうすぐ今年の学習支援制度が受けられるチャンス「未来をつくる学びテスト」が行われるようです!
あれから1年かぁ。
感慨深いですね。

中学受験を考えていて、日能研も有力候補なご家庭は受けて損はないと思います!
現3年生に向けて、まとめてみたいと思います。

朝日新聞の学習支援制度とは

日能研に1年間無料で通える制度です。
朝日新聞がその費用を負担してくれます。

支援制度の中身

3年生(予科)の後期、4年生前期、3年生冬期講習、4年生春期講習、夏期講習の授業料&テスト費用が無料になります。
ただし、教材費と特別講習費はかかります。
特別講習費は、季節講習などのオプション授業などです。

支援制度のもらい方

未来をつくる学びテストを受ける


朝日新聞が主催の未来をつくる学びテストを受け、優秀な成績を修めたらもらえます。
今年は次の日曜日7月5日です。
桜子は早稲田大学で受けました。
今年の東京会場は山脇学園だそうです。
ついでに学校見学できちゃいますね!

どんな人がもらえるのか

桜子の成績でももらえましたし、同じクラスの子がたくさん支援制度受けていたことを考えると、かなりハードルは低いのではと想像します。
桜子、国語平均点なかったんですよ…。
その時の様子↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
ただ、これがポイントになったかどうかはわかりませんが、「仲間の記述」に桜子の解答が選ばれたんです。
算数は将来どんな仕事の役に立つと思いますか?みたいな問題だったような…。
それに確か「新聞記者」で答えたんですよね。
理由は記事に載せる人数を計算する、的なしょーもない感じでしたが、朝日新聞主催だから新聞記者にしてみたんだそうな。
朝日新聞の人ならこの解答選びたくなりますよね。
日能研が選んでいたとしても、朝日新聞に気を使って選んじゃいますよねw

もしかしたらそんなことも選ぶ指針になっているのかも?
上から成績順じゃないんじゃないかな?
大したことない順位でしたよ、桜子は。
キラリと光る箇所があれば凡庸な成績でももらえるのかも。

通いたい校舎は希望が出せる(かも?)

我が家からはちょうど同じくらいの距離に日能研が2校あります。
最初、今の校舎とは別の校舎から電話がかかってきたのですが、違う校舎に通いたいと申し出たら、渋られることは全くなく、さらっと変えてもらえました。
桜子は本部系の校舎ですが、TMクラスを目指すなら関東系の校舎を希望してみてください(よく知らないが)。
あとちゅりぷ子もあまりよくわかっていませんが、関東系と本部系では他にも色々違うっぽいので、よく考えてから選んでみてください(両方とも通塾圏の場合)。
桜子は今の校舎も電話をもらった校舎も本部系だったので悩むことはなかったですが。

学習支援制度のメリットデメリット

この学習支援制度、もちろん辞退もできますが、受けるならよく考えてからの方がいいかもしれません。

メリット

中学受験を決めていて、日能研が有力候補だった人は、何も考えず受けたらいいです。
4年生夏期講習までの費用がかなり浮きます。
6年生での課金に回しましょうw

3年生2月で退塾(よそに転塾)ということもできます。
慣らし通塾に利用することも可能です。
binbojuken2023.hatenablog.jp

デメリット

中学受験に本腰じゃなかったのに、受験システムに飲み込まれてしまう。
中受本気じゃなかったのに、3年生から通塾してしまい、ずるずると6年生まで塾にお金を吸いとられます。
あ、おそらく未来の我が家です。
地元の公立一貫校受検しよーかなー、ぐらいのノリだったのに…という感じ( ´_ゝ`)
塾のいいカモです。

通いたい塾に通い損ねる。
無料に釣られて日能研に決めてしまい、他塾を比較検討し損ねる可能性も。
4年生の2学期から転塾というプランもありますが、カリキュラムが違うので、子供には負担です。
お金に余裕のある家庭は、もったいないからと学習支援制度使わず、よーく検討したほうがいいんじゃないでしょうか。
3年生2月の転塾も、行きたい校舎がすでに募集停止で入り損ねる、なんて可能性もあるので注意です。
binbojuken2023.hatenablog.jp

未来をつくる学びテストは楽しいテスト

学習支援制度を狙う人も狙わない人も、未来をつくる学びテストは非常にユニークで楽しい試験です。
桜子はとっても楽しんで受けてました(^ ^)
科学という他ではない教科もあり、3教科の珍しいテストです。
記述がいっぱいですが、丸の付け方は甘いので、とりあえず埋めたらOKだと思います。

日能研検討されてる方はぜひ!
桜子は楽しく日能研通ってますよ〜(塾の思う壺)。