貧乏だけど中学受験〜しました2023〜

共働き子沢山家庭。長女・桜子を中学受験させるか悩みつつ、奮闘したブログです。3年生9月から日能研通塾し見事合格しました!

スポンサーリンク

 本サイトはプロモーションが含まれています

志望校の選び方。私立中学の校風について(備忘録)

スポンサーリンク


先日、日能研の保護者会で教えてもらった、私立中学の校風についてまとめてみたいと思います!
Zoom開催された保護者会の様子はこちら↓
binbojuken2023.hatenablog.jp
ちゅりぷ子の備忘録も兼ねてます。

校風を2つに大別すると

f:id:sakurako-tulipko:20200517164616j:plain
まずは数ある私立中学の校風をざっくり2つに分けると以下のものになるそうです。

A:明るく・自由・のびのび
B:落ち着いて・しつけ・きっちり

本当にざっくり分けるとこの2つだとのこと。
もしかしたら4年生の今の時点で、AとBのどちらの校風の学校にいかせたいか決まっているご家庭もあるのかもしれません。
しかし、ちゅりぷ子には、桜子にはどちらが合っているのか全然わからないです。

Aの明るく、自由、のびのび、すごく惹かれる要素が一見並んでいますが、自律できる子供でないと恐ろしいことになりそうですよね。
桜子はまじめで外面がいいので、大丈夫だとは思いますが、ちょっと読めません。
「自由」であることをそこまで喜ぶかといえば、「管理」を求めてくる面もあるのでなんとも…。
あまりにもルールがないことには不安を覚えるというか。
その気持ち、凡人のちゅりぷ子、よくわかります。

Bの校風は、校則が厳しかったりしますが、学校でかなりきっちり勉強させてくれるようです。
ちゅりぷ子が行っていた私立中学はBタイプでした。
すごく校則が厳しく、ものすごく勉強させる学校でしたね。
毎日7時間授業に、0時間目まであり、夏休みは世間の3分の1でした。
自由要素も1ミリもなし!
靴下まで指定で、窮屈でしたね。

とはいえ、学校でしっかり大学受験の勉強をさせてくれるなら、親としては嬉しいですね。
「塾いらず」を掲げる学校もあるとか。

桜子本人に聞いてみても、現時点でどちらの校風がいいのかよくわからないとのこと。
迷わず「A」かと思いましたが、そんなことないんですね。

キリスト教系の学校について

女子校にとても多いキリスト教系の学校についても教えてくれました。
キリスト教という宗教があること自体をどう思うかどうかについて考えてみた方がいいとのこと。
どうしても、礼拝の時間や聖書を勉強する時間があったり、日曜日は部活もお休みのことが多いそうです。

こちらも大きく2つに分けるとプロテスタント系とカトリック系。
その2つにもざっくりとした傾向があるのだとか。

プロテスタント系

代表的な学校はJG、フェリス、頌栄、普連土、東洋英和、恵泉など。
近所の教会を紹介されるなど、キリスト教の布教に熱心なんだとか。
校風としては、多くがAの「明るく、自由、のびのび」とのこと。

カトリック系

代表的な学校は雙葉、白百合、浦和明の星、光塩など。
わりと厳格なのがカトリック校の特徴で、校則も厳しめであるとのこと。
校風としては「B」の学校が多いそう。
また、幼稚園、小学校がある学校が多いのだそうです。

大学附属と非大学付属(共学進学校)について

もう共学の学校にすると決めているのなら、悩むのはこの2つだそう。
大学附属か非大学附属(進学校)か。

共学の大学附属系

大学附属(共学)の代表的な学校は、MARCHの附属中学、学習院、日大、東洋など。
校風は「A」が多いそう。
大学受験がないのが魅力の大学附属系。
大学受験がないせいか、のびのびしている学校が多いそう。
心配なのは中だるみですね。
あとは、中高で行きたい学部が見つかっても、付属の大学にはない、なんて事態も考えられます。
さらに、ちゅりぷ子的には学費がお高めなところが多いのも気になります(・・)

非大学附属系共学校

代表的なのは、渋幕、広尾、順天、栄東など。
いわゆる共学の進学校。
面倒見が多い学校が多く、校風は「B」タイプが多いのだとか。
大学附属は嫌で、女子校が嫌ならこのグループが志望校になるのかな。

非キリスト教系女子校

キリスト教系以外の女子校について、AとBにざっくり分けて教えてくれました。

Aタイプの女子校

代表的な学校は、桜蔭、豊島岡、吉祥、共立、富士見。
わりと高偏差値帯の学校が多いそう。
男子校もこの点で一緒で、高偏差値な学校ほどAタイプの学校が多いんだそうです。

Bタイプの女子校

代表的な学校は、大妻、山脇、跡見。
面倒見がいい学校が多いそうです。

まずはざっくりとした方向性を考える

志望校選びでは、まずはざっくりとした方向性でどっちのタイプが合っていると思うか考えてみるといいそう。
女子校か共学か、大学附属か否か、宗教系か非宗教系か。
とはいえ、結局は気になった学校を実際訪問するのが一番だそうです。
あまり決めつけすぎずになるべくたくさん見て回ってくださいと言ってました。

訪問すると絶対共学だと思っていたら女子校が気に入ったり、気にしないと思っていた宗教があるのがどうも気になったりと、印象が人によって変わってくるそうです。

結局桜子もちゅりぷ子もなんの方向性も見出せず

女子校がいいのか共学がいいのか、大学附属がいいのかついてないほうがいいのか、校風はAがいいのかBがいいのか、どちらがいいともどれもさっぱり見出せませんでした。
4年生ってこんなもんで大丈夫でしょうか?
桜子の今の希望は「制服がかわいいか、JGみたいに服装自由がいい」というなんとも俗っぽいもののみ。
ちゅりぷ子の希望は「学費が安いところ」という、どうしようもない方向性のみです(なので今のところ大学附属は考えていません)。

とりあえず、色々見て回った方がいいとのことなので、今年は見て回りたいところですが、コロナでどうなるかなあ。